- アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2つのレーザーを交互照射
- レーザーの波長を調節出来る
- 脱毛か所によって調節するのでどの部位の毛にも効果を出すことが出来る
画期的な巨大スクエアタイプの照射面
冷却機能が2つあり、熱破壊式なのに痛みが少ない
吸煙装置がついているので煙がなく、キレイで健康への害がない
ルナ・ビューティー・クリニックでは、
「スプレンダーX」「ソプラノチタニウム」「ヴィーナスヴェロシティ」の、
3つの医療脱毛機を使用しています。
アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
画期的な巨大スクエアタイプの照射面
冷却機能が2つあり、熱破壊式なのに痛みが少ない
吸煙装置がついているので煙がなく、キレイで健康への害がない
アレキサンドライトレーザー
ダイオードレーザー
ヤグレーザー
痛みがほとんどない
ムラがなく、効果を最大限に出すことが出来る
効果の出方が一回で実感できる
※1秒間に10Hz(従来のマシンは7Hz~8Hz)の連続照射が可能
ダイオードレーザー
照射スピードが段違いに早い。本来の蓄熱式だと4発〜5発必要だが、ヴィーナスヴェロシティは2発で効果を出すことができる
うぶ毛、日焼け肌にも対応可能
医療脱毛機より照射されるレーザーは「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「ヤグレーザー」の
3種類があります。それぞれのレーザーをお客様のお悩みに合わせて使い分けています。
波長 | 755nm |
---|---|
剛毛への効果 | ◎ |
うぶ毛への効果 | △ |
日焼け肌 | × |
痛み | △ |
波長 | 800~940nm |
---|---|
剛毛への効果 | 〇 |
うぶ毛への効果 | 〇 |
日焼け肌 | 〇 |
痛み | 〇 |
波長 | 1,064nm |
---|---|
剛毛への効果 | △ |
うぶ毛への効果 | ◎ |
日焼け肌 | 〇 |
痛み | ◎ |
レーザーの照射方法は「蓄熱式」と「熱破壊式」の2種類があります。
それぞれの方式をお客様のお悩みに合わせて使い分けます。
→ 横にスクロールできます。
蓄熱式 | 熱破壊式 | |
ターゲット | バルジ領域 | 毛根(毛乳頭・毛母細胞) |
脱毛方法 | 低出力レーザーを連続照射 | 高出力レーザーを1発照射 |
脱毛への効果 | △ | 〇 |
うぶ毛への効果 | ◎ | △ |
痛み | × | 〇 |
色黒肌・日焼け肌の脱毛 | 〇 | × (レーザー種類によっては可能) |
敏感肌・ アトピー肌の脱毛 |
〇 | △(要相談) |
照射スピード | かなり速い | 蓄熱式と比べると遅い |