昨今、ムダ毛の自己処理を楽にしたり、見た目を良くしたりするために医療脱毛を選択する男性が増えています。
しかし、医療脱毛ができるクリニックはたくさんあり、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。
脱毛で失敗しないためには、料金面や、通いやすさをきちんと比較して選ぶのがおすすめです。
本記事では、クリニックの選び方や、渋谷のメンズ医療脱毛がおすすめのクリニック5選を紹介します。

編集部
渋谷でメンズ医療脱毛クリニック選びにお悩みの方は、どのように選んだら良いかわかるようになるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
渋谷のメンズ医療脱毛クリニックの料金相場

医療脱毛クリニックを選ぶ前に、契約するプランの料金が適切か判断するためにも、まずは料金相場を把握する必要があります。
以下ではメンズ医療脱毛にかかる費用の相場をまとめているので、参考にしてください。
ヒゲ脱毛の料金相場
ヒゲ脱毛プラン(3部位) | 料金 |
---|---|
料金相場(平均) | 約5,200円/1回あたり |
エミナルクリニックメンズ | 7,700円/1回あたり |
ゴリラクリニック | 6,633円/1回あたり |
メンズリゼ | 2,800円/1回あたり |
レジーナクリニックオム | 3,300円/1回あたり |
湘南美容クリニック | 5,700円/1回あたり |
全身脱毛の料金相場
全身脱毛プラン(顔・VIO除く) | 料金 |
---|---|
料金相場(平均) | 約49,000円/1回あたり |
エミナルクリニックメンズ | 39,600円/1回あたり |
ゴリラクリニック | 59,360円/1回あたり |
メンズリゼ | 45,960円/1回あたり |
レジーナクリニックオム | 51,600円/1回あたり |
湘南美容クリニック | 50,720円/1回あたり |
渋谷のメンズ医療脱毛クリニックを選ぶときのポイント

せっかく脱毛するなら、クリニック選びで失敗したくないですよね。
以下では、契約後に後悔しないために確認しておきたいポイントを紹介しています。
料金で選ぶ
まず、料金面でしっかり比較検討をすると、クリニック選びの失敗を防げます。
同じ脱毛範囲でも、クリニックによって料金はさまざまです。
また、プランの回数によっても料金は違ってきます。
脱毛は1回の施術で完了するものではなく、以下の回数を要するのが一般的です。
- 薄くする→5回以上
- ツルツルにする→10回以上
そのほか、以下の内容も確認しておくと良いでしょう。
- 割引やキャンペーンがあるか
- 麻酔クリームなどのオプション料金
特に、プランの料金以外にどのようなオプション料金がかかるか把握しておくと、想定外の出費を抑えられます。
効果で選ぶ
永久脱毛ができる強さのレーザーを扱えるのは医療機関のみです。
そのため、永久脱毛をしたい場合は必ず医療脱毛クリニックを選びましょう。
一方で、肌への負担や痛みを軽くしたい場合はサロン脱毛も選択肢のひとつになりますが、一時的な減毛・抑毛効果に留まることを理解しておきましょう。
医療脱毛でも、痛みが比較的少ない「蓄熱式」での照射や、麻酔クリームの使用で痛みを軽減できますよ。
通いやすさで選ぶ
契約するクリニックは、通いやすさも重視しましょう。
脱毛は複数回の施術が必要なため、通う際にストレスのかからないクリニックを選ぶのがおすすめ。
具体的には、以下の要素で判断すると良いでしょう。
- 自宅や職場からのアクセス
- 営業時間
- 予約の取りやすさ
仕事終わりに脱毛をする予定の人は、クリニックが仕事終わりの退勤時間後も営業しているか確認しましょう。
また、予約が取りづらい医院や店舗だと、脱毛を期限内に思うように進めていけません。
そのため、Googleマップなどで口コミをチェックすると、通いやすさの参考になりますよ。
渋谷のメンズ医療脱毛がおすすめのクリニック5選

医療脱毛をしたくても、クリニックはたくさんあり、選ぶのにも手間がかかりますよね。
今回は、編集部がおすすめする渋谷のメンズ医療脱毛クリニックを5院紹介します。
価格や脱毛機、スタッフ構成など、クリニックによって魅力は異なります。
ぜひ、あなたのニーズを満たすクリニックを選んでくださいね。
- 料金…相場と比較した料金プランの安さやキャンペーンの豊富さ
- サービス…シェービングや肌トラブル対応で選ぶ
- 効果…脱毛器やレーザーの種類の豊富さ
エミナルクリニックメンズ 渋谷駅前院

- 麻酔クリームが無料(ヒゲ・VIO・ワキのみ)
- ヒゲは熱破壊式で脱毛
- リーズナブルな価格
エミナルクリニックメンズは、ヒゲ・VIO・ワキの麻酔クリームが無料です。
また、ヒゲに関しては、痛みが出やすいものの、太い毛の脱毛が得意な熱破壊式で脱毛します。
そのため麻酔クリームを使えば、ヒゲに効果的なレーザーを使用しつつ、痛みの軽減が叶いますよ。
施術スタッフは男女ともに担当する可能性があるため、スタッフの性別を気にしない人におすすめです。
料金は、ヒゲの6部位5回で78,000円(税込)と、リーズナブルな価格設定です。
全身脱毛(顔・VIO除く)5回は、206,800円(税込)で受けられます。
エミナルクリニックメンズは渋谷には1院しかありませんが、新宿や池袋にも展開しているため、気になる場合は足を運んでみてください。
クリニック名 | エミナルクリニックメンズ 渋谷駅前院 |
---|---|
住所 | 東京都 渋谷区道玄坂1‐3-1 飯島ビル8F |
アクセス | JR渋谷駅ハチ公口から徒歩1分 |
診療時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(選べる3部位) 38,500円/5回 (月々1,050円〜) ■ ヒゲ脱毛(6部位) 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ VIO脱毛 78,000円/5回 (月々2,130円〜) ■ セレクト全身脱毛10部位 189,200円/5回※1 (月々4,380円〜) |
脱毛機器 | 1種類 ・クリスタルプロ(ダイオードレーザー) |
麻酔 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) ※バリュープランの麻酔は1本まで無料 |
シェービング | ‐ |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 64店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:電話の場合は予約3日前の13時まで Webの場合は予約前日の18時まで無料 ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | ・学割:最大13%OFF ・ペア割 ・紹介割 ・のりかえ割 (キャンペーンの詳細を見る) |
※1 地域B価格
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (選べる3部位) | 38,500円/5回 (月々1,050円) |
ヒゲ脱毛 (6部位) | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
セレクト全身脱毛10部位 | 189,200円/5回※1 (月々4,380円) |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 206,800円/5回※1 (月々4,790円) |
VIO脱毛 | 78,000円/5回 (月々2,130円) |
※1 地域B価格
照射する部位ごとに機械を使い分けてくれているので効果が出やすいのではないかなと思います。内装も綺麗で落ち着いた雰囲気なので渋谷で探している人におすすめです。
引用:Googleマップ
レーザー脱毛なので痛いというイメージがありましたが、強さも調整してくれるのですごく助かっています。すでに効果も実感でき、今後も通いたいと思います。
引用:Googleマップ
ゴリラクリニック 渋谷院

- VIOは男性看護師が照射
- ヤグレーザー搭載の熱破壊式脱毛機がある
- 都度払い可能
ゴリラクリニックは男性看護師の比率が30%と業界内でも高く、男性の脱毛に特化したノウハウを持っているクリニックです。
VIOの脱毛は男性看護師が照射するため、デリケートゾーンを女性スタッフに見られたくない人も安心です。
脱毛機は熱破壊式と蓄熱式、どちらも使用しており、状況に合わせて使い分けができます。
ヤグレーザーを搭載した熱破壊式脱毛機もあるため、深いところから生えているしぶとい毛を効果的に脱毛できます。
また、複数回のプランだけではなく各部位ごとの1回プランもあるため、都度払いも可能ですよ。
一方で、複数回コースでヒゲとボディを同時契約すると料金が10%オフになるため、セット契約もおすすめ。
渋谷のゴリラクリニックは、渋谷院のほかに道玄坂院もあるため、通いやすい方を選択してくださいね。
クリニック名 | ゴリラクリニック 渋谷院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル2F |
アクセス | 各線「渋谷駅」B3出口から徒歩3分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(3部位) 39,800円/6回 ■ VIO脱毛 99,800円/5回 ■ 全身脱毛(VIO、顔なし) 296,800円/5回 (月々4,600円) |
脱毛機器 | 4種類 ①メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ②メディオスターモノリス(ダイオードレーザー) ③ジェントルヤグ プロ(熱破壊式YAGレーザー) ④ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:5,000円/10g 笑気麻酔:6,000円/30分 |
シェービング | 剃り残し無料 |
テスト照射 | ‐ |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
予約方法 | 電話・Web・アプリ |
店舗数 | 22店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約前日20時まで ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学割、乗り換え割、ペア割、同時割:10%OFF (キャンペーンの詳細を見る) |
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 39,800円/6回 68,800円/12回 |
ヒゲ脱毛6部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首) | 76,800円/6回 132,800円/12回 |
全身脱毛+陰部 | 362,800円/5回 |
全身脱毛 (ヒゲ・陰部を除く) | 296,800円/5回 |
VIO脱毛 | 99,800円/5回 |
4回ヒゲ脱毛受けました。大体施術を受けて8週間でまだ青髭が戻ってくるのですが、以前は水で濡らした程度ではカミソリ負けして痛い思いしてたのが、スッと剃れるようになりました。
引用:Googleマップ
スタッフさんの応対や施術のテクニックも高い印象です。通うか悩んでいる人でも、親身に話を聞いてくださり、その人に最適なプランを提案してもらえます。今後も利用していきたいと思っているので、健康や美容に投資したい人には絶対絶対オススメしたいです!!
引用:Googleマップ
メンズリゼ 渋谷院

- プラン終了後は定価の半額以下で脱毛できる
- しぶとい毛もヤグレーザーでしっかり脱毛
- VIOの照射は男性看護師
メンズリゼでは、契約プランに含まれた部位であれば、プラン終了後も脱毛を続ける場合に定価の半額以下で利用できます。
そのため、ツルツルを目指す場合にもコスパが良いクリニックです。
脱毛機は4種類あり、熱破壊式・蓄熱式ともに採用。
脱毛機のひとつ「ジェントルヤグPro-U」では、ヤグレーザーでしぶとい毛も脱毛できますよ。
また、VIOの施術は男性スタッフがするため、女性からの施術に抵抗がある人にもおすすめです。
渋谷院は男性看護師の人数が多いため、同性ならではの気遣いをしてもらえるのも嬉しいポイント。
メンズリゼも渋谷エリアは渋谷院の1院のみですが、新宿や池袋にも医院があるため、通いやすい医院を選んでくださいね。
クリニック名 | メンズリゼ 渋谷院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館1F |
アクセス | JR「渋谷駅」A2出口より徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~20:00 (休診時間14:00~15:00) |
定休日 | 不定休 |
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(3部位) 14,000円/5回 (月々2,300円) ■ ヒゲ脱毛(全部位) 59,800円/5回 (月々3,100円) ■ VIO脱毛 99,800円/5回 (月々3,100円) ■ 全身脱毛(ヒゲ・VIO無し) 229,800円/5回 (月々4,600円) |
脱毛機器 | 4種類 ①ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ②メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ③ジェントルヤグプロユー(熱破壊式YAGレーザー) ④ジェントルマックスプロ(熱破壊式YAGレーザー) |
麻酔 | クリーム麻酔:3,300円/1回 笑気麻酔:3,300円/30分 |
シェービング | 剃り残し無料 |
テスト照射 | ‐ |
予約方法 | 電話・Web |
施術スタッフ(VIO) | 男性 |
店舗数 | 26店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 予約キャンセルの制限なし |
キャンペーン | ・学割:15%OFF※3/31まで ・乗り換え割:10%OFF ・ペア割:15%OFF※3/31まで 2つ組み合わせて最大30%オフ可能 ※乗り換え割は他の割引との併用不可 (キャンペーンの詳細を見る) |
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛(3部位) | 14,000円/5回 (月々2,300円) |
ヒゲ脱毛(全部位) | 59,800円/5回 (月々3,100円) |
全身脱毛 (顔全体・デリケートゾーン除く) | 229,800円/5回 (月々4,600円) |
全身脱毛+ヒゲ+VIO | 349,800円/5回 (月々7,000円) |
VIO脱毛セット | 99,800円/5回 (月々3,100円) |
カウンセリングで伺いました。決して安価なサービスではないので様々な質問をご担当者に投げかけましたが、納得の回答をいただきました。
引用:Googleマップ
2年以上かなお世話になってます。受付の皆さん、施術して頂く看護師の皆さん、いつも丁寧で素晴らしいと思います。効果も実感しており満足しています。
引用:Googleマップ
レジーナクリニックオム 渋谷院

- 麻酔クリームが無料
- VIOや下半身は男性看護師が照射
- セット契約で割引できる
レジーナクリニックオムでは麻酔クリームを無料で利用できるため、痛みが不安な人におすすめです。
さらに、脱毛機には肌の冷却機能も搭載されているので、照射時の痛みを軽減※してくれますよ。
※痛みの感じ方には個人差があります。
脱毛機は熱破壊式と蓄熱式の両方があり、ヒゲとVIO以外には蓄熱式で脱毛します。
施術は、VIOや下半身については基本的に男性看護師が担当するため、デリケートゾーンを女性に見られたくない人も安心です。
また、全身脱毛をヒゲ脱毛をセットで契約した場合、割引を受けられます。
複数の部位を脱毛したい人は、ぜひ活用してくださいね。
レジーナクリニックオムは、渋谷では1院のみの展開ですが、新宿や池袋にも医院があるので、気になる人はチェックしてみてください。
クリニック名 | レジーナクリニックオム 渋谷院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町12-9 JouLe SHIBUYA B1階 |
アクセス | 渋谷駅から徒歩5分 |
診療時間 | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝 11:00~20:00 |
定休日 | なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
脱毛料金 | ■ ヒゲ脱毛(鼻下・アゴ・アゴ下) 39,800円/3回 (月々1,000円) ■ 顔全体脱毛(5部位) 158,400円/5回 (月々3,400円) ■ VIO脱毛(ビキニライン・男性器・肛門) 111,000円/5回 ■ 全身脱毛(VIO、顔なし) 258,000円/5回 (月々5,500円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ジェントルマックスプロ ②ソプラノチタニウム ③メディオスターモノリス |
麻酔 | 麻酔クリーム無料 |
シェービング | 剃り残し無料 ※手の届かない部位 |
テスト照射 | 無料 |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 21店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:2営業日前の20時までは無料 ペナルティ:1回分消化 |
キャンペーン | 学生割:10%OFF のりかえ割:10%OFF お友だち紹介割:10%OFF(紹介された方)/ギフト券2万円分(紹介者) (キャンペーンの詳細を見る) |
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 1回:15,920円 5回:39,800円/月々1,000円 |
ヒゲ脱毛5部位 | 1回:35,640円 5回:118,800円/月々2,500円 |
全身脱毛 | 1回:77,400円 5回:258,000円 8回:392,160円 |
VIO脱毛 | 1回:44,400円 5回:111,000円 8回:168,720円 |
初めての脱毛でしたが、施術して下さった看護師さんが親切でした。私をカウンセリングして頂いた方も気さくにご丁寧にありがとうございました。
引用:Googleマップ
初めての医療脱毛をレジーナさんで受けました。びっくりするくらいの丁寧な施術で、安心して受けられました。
引用:Googleマップ
湘南美容クリニック 渋谷院

- 湘南美容クリニック独自のポロポロ脱毛® を採用
- メンズ脱毛の豊富な症例件数と実績
- 全国に170院以上展開していて、通いやすい
湘南美容クリニックのメンズ脱毛最大の特徴は男性の太く深い毛にも効果的なポロポロ脱毛® を採用している点です。
毛を無理に引き抜かずとも、照射部位の毛が自然に抜け落ちます。
また、豊富な症例件数と実績があり、メンズ医療脱毛の累計症例件数は約420万件にものぼります。
公式サイトでは、ヒゲやワキ、腕、脚など様々な部位の症例写真が公開されていますので、効果が気になる方は見てみましょう。
湘南美容クリニックは、全国に170院以上を展開していて、スケジュールの都合に合わせて院を選べる上、複数回コースでも照射期限がないため安心して通うことができます。
湘南美容クリニックは、渋谷エリアだと渋谷院のみですが、新宿や池袋にも医院があるので、気になる人はチェックしてみてください。
クリニック名 | 湘南美容クリニック 渋谷院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階 |
アクセス | JR「渋谷駅」ハチ公口より 徒歩3分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 元日 |
脱毛機器 | 4種類 ①ジェントルレーズプロ(アレキサンドライト) ②ジェントルマックスプロ(アレキサンドライト・YAGレーザー) ③ミスト脱毛(アレキサンドライト・YAGレーザー) ④スプレンダーX(アレキサンドライト・YAGレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:2,000円/1本 笑気麻酔:2,200円/1回 ※ヒゲ脱毛(鼻下、アゴ、アゴ下)、パーフェクト全身の全回数コースをご契約・施術した方に毎回無料でプレゼント |
シェービング | 剃り残しは10分間まで無料 |
テスト照射 | – |
施術スタッフ(VIO) | 女性もしくは男性 |
予約方法 | 電話・Web・メール |
店舗数 | 全国170院以上展開(※2025年1月時点) |
キャンセル | 受付期限:予約2日前の23時まで可能 ペナルティ:ワキ500円、それ以外3,000円 |
施術コース名 | 料金/回数 |
---|---|
ヒゲ脱毛 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 5,700円/1回 11,400円/3回 16,800円/6回 |
全身脱毛 (顔・VIO除く) | 149,720円/3回 293,330円/6回 |
VIO脱毛 | 49,500円/3回 84,000円/6回 |
2回続けて同じ方にヒゲ脱毛をしていただきました。とても応対もよかったです。
引用:Googleマップ
スタッフの方がとても丁寧に対応してくださり良かったです。医療の脱毛は初めてでしたがきちんとカウンセリングしていただけて安心しました。
引用:Googleマップ
メンズ医療脱毛についてのよくある質問

医療脱毛が初めての場合、不明な点は多いですよね。
以下では、メンズ医療脱毛に関するよくある質問に答えていきます。
事前知識を入れておくことで、「こんなはずじゃなかった…」という事態を防げますよ。
Q
脱毛効果が出るまでどのくらいかかる?
A
以下、ヒゲの医療脱毛のパターンで、一般的に必要になる期間や回数を見てみましょう。
必要な期間 | |
---|---|
自己処理が楽になる | 3~6回 (4ヶ月半~12ヶ月) |
髭剃りが不要になる | 5~10回 (8ヶ月~1年半) |
ツルツルになる | 8~15回 (1年~2年半) |
また、脱毛に必要な回数や期間は、毛量などによる個人差も大きく影響します。
そのため、上記よりも早く終わる場合や、さらに回数や期間が必要になるケースもあります。
Q
永久脱毛をしてもまた生えてくるって本当?
A
永久脱毛をしても、100%の毛がなくなるわけではありません。
脱毛施術後に生えてくる毛が長期間において減少し、その状態が長期間維持されること
参考元:リゼクリニック
基本的には、永久脱毛の効果を得た組織からは毛が生えてこなくなりますが、以下のような理由で毛が生えてくることがあります。
- 脱毛期間中に休止期に入っていた毛※があった
- なんらかの原因で、発毛組織が再生した
- 照射漏れがあった
- ホルモンバランスの変化で、目立たなかった毛が太くなった
※脱毛効果を得られない時期の毛
そのため、永久脱毛後は一切毛が生えなくなる、ということはありません。
とはいえ、永久脱毛は長期間にわたってムダ毛が減った状態を維持してくれます。
無意味なものではないので、自己処理を楽にしたい、ツルツルにしたい人は永久脱毛をおすすめします。
Q
全剃りではなく薄くすることはできる?
A
医療脱毛ではツルツルにするだけでなく、毛量を整えて薄くすることも可能です。
ただし永久脱毛をすると、脱毛効果を得られた毛穴からは、毛が再生しなくなるため注意しましょう。
脱毛は、毛周期に合わせた複数回の施術で効果を得られますが、毛量を減らしすぎない回数で脱毛を終わらせれば、毛量を薄くしたままキープできます。
※毛周期…毛が成長し抜けるまでのサイクル
そのため、契約時にどの程度毛量を減らしたいのか、スタッフに共有することが大切です。
また、脱毛期間中も、脱毛しすぎることのないよう経過観察をしておきましょう。
Q
メンズの医療脱毛の痛みはどのくらい?
A
メンズの医療脱毛の痛みの感じ方は個人差が大きく、部位によっても異なるため一概に表現はできません。
しかし、あくまで目安として、以下のように表現されるため、参考にしてみてください。
医療脱毛 (熱破壊式) | ゴムで弾かれるような痛み |
医療脱毛 (蓄熱式) | ほんのり温かみを感じる。 部位によっては 少し熱く感じる。 |
ヒゲやVIOなどの毛が密集している部位は、痛みが強くなる傾向にあります。
医療脱毛の場合は麻酔クリームを提供しているクリニックもあるため、痛みが気になる場合は活用しましょう。
また、医療脱毛の中では蓄熱式の方が痛みが少ない傾向にあるので、蓄熱式の脱毛機を使用しているクリニックを選ぶのも良いでしょう。
Q
施術するのは男性スタッフ?女性スタッフ?
A
施術するスタッフの性別はクリニックによって異なり、スタッフの男女比率もさまざまです。
そのため、担当するスタッフの性別が気になる場合は、事前に調べておきましょう。
中には、異性のスタッフにVIOなどの照射をしてもらうのが恥ずかしい人もいると思います。
しかし、女性スタッフでも男性のVIO照射には慣れており、脱毛時の生理現象にも理解があります。
また、VIO照射がある場合、照射時以外はデリケートゾーンにタオルをかけておくなどの配慮をしているところも多いため、必要以上に心配する必要はありません。
まとめ

今回紹介した渋谷のメンズ医療脱毛クリニックは、それぞれに強みや特徴が異なります。
費用面はもちろん、通いやすく納得のいくところを選択しましょう。
渋谷にお住まいの男性の方は、クリニック選びの参考にしてみてくださいね。