フォトフェイシャルの効果はいつから実感できる?|効果が現れる回数も解説
2024.07.25
加齢と共に現れる肌のシミ・しわ等の悩みに、フォトフェイシャルでの治療が人気を集めています。光照射で肌を健やかに導くフォトフェイシャルは、手軽に受けられる施術方法として注目されています。
この記事では、フォトフェイシャルの仕組みや、いつから効果が見られるのかについて解説します。
目次
フォトフェイシャルとは
フォトフェイシャルとは、IPL(Intense Pulsed Light)という光を肌に照射し、シミ・しわ・毛穴の開きなどに対応する施術です。
加齢と共に新陳代謝が低下すると、肌のターンオーバーの乱れにつながります。結果、メラニン色素が上手く排出されずに、色素沈着として残ります。これがシミの原因です。
フォトフェイシャルでは、そのメラニン色素を光照射で破壊します。壊れた色素は少しずつ肌の表面へと浮上し、やがて排出されます。それと同時にコラーゲン生成を促進し、ハリのある肌を目指します。
フォトフェイシャルの効果が出始めるタイミング
効果の現れ方に個人差がありますが、フォトフェイシャルの効果を実感できるまで数日から1週間程度とされています。肌の状態や体質により、1回で効果が見られることもありますが、より効果を得るためには、5~6回程度の施術がおすすめです。例えば、小さなそばかすなら早めに効果が見えますが、濃いシミを消すためにはそれなりの回数が必要と考えましょう。
フォトフェイシャルを複数回受ける理由
複数回の施術を想定しているため
フォトフェイシャルは、「シミを薄くしたい」「毛穴を綺麗にしたい」など、特定の悩みにのみアプローチすることは得意ではありません。顔全体に照射することで、全体的な肌のトーンアップを目指していきます。より美しい肌へと導くために、複数回の施術がおすすめです。
色素沈着の発生を抑えるため
フォトフェイシャルは一度の治療で強い出力で光照射をすると、肌へのダメージが色素沈着となって残る可能性があります。このトラブルを防ぐためには、肌の状態を見ながら適度な出力で光を当て、丁寧に施術をしていくことが大切です。
また、1度の施術ではメラニン色素を排出しきれずに、黒ずみとして残ってしまうこともあります。メラニン色素を肌の表面まで浮上させ、正常に排出させるためにも、継続的に施術を行いましょう。
効果を持続させるため
継続してフォトフェイシャルを続けることで、美しくハリ・ツヤのある肌を保てます。一度手に入れた綺麗な肌をずっと維持するためにも、適切な頻度でフォトフェイシャルを受け、持続的なケアが必要です。
フォトフェイシャルの効果を高めるポイント
定期的に施術を受ける
美肌へ導くフォトフェイシャルも、施術をやめてしまうと効果の持続が難しくなります。継続して施術を行うことにより、シミや毛穴の開き、くすみが起きにくい肌を保ちます。肌の悩みを増やさないためにも施術の継続を想定しておきましょう。
適切な頻度を遵守する
フォトフェイシャルの効果は、肌のターンオーバーと密接なつながりがあります。ターンオーバーに合わせて1ヶ月~1ヶ月半程度の間隔をとり、適切な頻度で施術しましょう。やりすぎは肌のダメージを増やてしまいます。
施術の前後1ヶ月間は日焼けを控える
フォトフェイシャルを受ける前・受ける後のそれぞれ1ヶ月は、日焼けを避けることが必要です。日焼けをすると肌のメラニン色素が増えるため、施術時にやけどを負うリスクにつながります。たとえ施術ができたとしても、照射への反応が強く出て色素沈着を招くおそれがあります。
施術後の肌は繊細な状態になっており、日焼けのダメージを受けやすくなります。シミを始めとしたトラブルが出やすくなるため、日焼けを避けるように心がけましょう。
スキンケア対策を徹底する
フォトフェイシャル後の肌は敏感になり、乾燥を招きやすい状態です。肌トラブルを防止するためにも、十分に保湿をしてケアしましょう。ケアの方法は医師と相談の上、より良い方法を選ぶことが大切です。
フォトフェイシャルに関するよくある質問【Q&A】
フォトフェイシャルは1回で効果はありますか?
フォトフェイシャルは2回目の方が効果を実感できますか?
フォトフェイシャルによる効果の持続期間はどのくらいですか?
フォトフェイシャルをやめるとどうなりますか?
フォトフェイシャルをしてもシワが消えないって本当ですか?
当院のフォトフェイシャルはステラM22という機器を採用し、施術を行っています。お客様の治療目的に合わせて6種類の専用フィルタを取り揃え、お客様に合わせた施術を実施します。
フォトフェイシャルならLUNA BEAUTY CLINICへ
今回は、黒ずみやシワ、ニキビに効果的な施術であるフォトフェイシャルについて徹底解説しました。LUNA BEAUTY CLINICはお客様一人ひとりの悩みに寄り添い、ベストな対処法を提案させていただきます。今回の記事も、参考になれば幸いです。
カウンセリング予約はこちら
【関連記事】