「毛穴が黒ずんで見える」「メラニン毛穴とはどんな状態?」と、メラニン毛穴について知りたい方はいませんか?本記事ではメラニン毛穴について、特徴や見分け方、改善するための5つの方法を徹底解説します。
目次
メラニン毛穴とは
メラニン毛穴とは、別名「毛穴ジミ」とも呼ばれており、紫外線などの刺激によって毛穴内部でメラニンが生成され、リング状に色素沈着を起こしてシミのようにポツポツと黒ずんでいるように見える状態のことです。
紫外線以外にも、肌荒れを何度も繰り返している肌でも同様にメラニン毛穴になる可能性があります。
代表的な毛穴の種類
毛穴にはメラニン毛穴を含む5つの種類があります。
種類 | 特徴 | 原因 |
メラニン毛穴 |
|
|
つまり毛穴 (黒栓・白栓) |
|
|
クレーター毛穴 |
|
|
開き毛穴 |
|
|
たるみ毛穴 |
|
|
メラニン毛穴の見分け方
次は上記で解説したメラニン毛穴の特徴を交えて、ご自身の毛穴の悩みはメラニン毛穴なのか、チェックリストで確認してみましょう。
【メラニン毛穴のチェックリスト】
- 鼻や小鼻を触ってもザラツキはない
- 鼻の黒ずみが気になって、毛穴ケアを頻繁にする
- 鼻の黒ずみケアをしても、黒ずみが消えない
- 皮脂の分泌量は多くない
- 黒ずみは「黒」というよりも「薄茶色」である
特に①に当てはまる方は、メラニン毛穴の可能性があります。詰まり毛穴(白栓・黒栓)と違い、黒ずみの色が黒ではなく、薄い茶色である場合も同様です。
メラニン毛穴になってしまう原因
ここでは、先ほど毛穴の特徴でも解説したメラニン毛穴になってしまう原因を、もう少し詳しく解説していきます。
紫外線
メラニン毛穴になってしまう大きな原因は「紫外線」です。肌は紫外線を浴び続けると、皮膚の一番外側にある表皮で「メラニン色素」が生成されます。
このメラニン色素が過剰に生成されて蓄積すると、色素沈着を起こして毛穴がリング状に薄茶色く見えるようになります。
ターンオーバーの乱れ
上記の紫外線と繋がった内容になりますが、紫外線によるダメージを肌が受けたとき、肌を守ろうと生成されるメラニン色素は、通常ターンオーバーと同時に外へ排出されます。
しかし、様々な原因によってターンオーバーが乱れると、メラニン色素を排出することができず、長期間蓄積した結果、色素沈着を起こして肌に残ってしまうことになります。
摩擦
鼻の黒ずみが気になって頻繁に角栓ケアを行ったり、クレンジングや洗顔時にゴシゴシとこすったりすると、摩擦になり肌への刺激に繋がります。
しかし、摩擦は色素沈着の原因や、刺激によるダメージから肌を守るために、メラニン色素を生成させる原因に繋がります。
メラニン毛穴を悪化させるNG行為5つ
次はメラニン毛穴を悪化させるNG行為を3つ解説します。
①頻繁に毛穴パックを使う
メラニン毛穴の場合、角栓が詰まっているのではなく「色素沈着」によって薄茶色く見えている状態であるため、毛穴パックを行ったからと言って改善されるわけではありません。
加えて、毛穴パックで鼻へ刺激を与えることで肌に負担がかかり、更にメラニン毛穴を悪化させる原因に繋がるためNGです。
また、剥がすときに必要な角質まで取ってしまい、乾燥や赤み、かゆみ、毛穴の広がりの原因にも繋がる可能性や、刺激で黒ずみが悪化する可能性もあるため、頻繁に行うのはやめましょう。
②紫外線対策をしないで外出する
紫外線対策をせずに外出すると、紫外線によるダメージから肌を守ろうとメラニン色素が過剰に生成されてしまいます。また、紫外線を浴びすぎるとメラニン毛穴だけではなく、シミを増やしてしまう可能性もあるため、外出の際はしっかりと日焼け止めを塗り、こまめに塗り直すことをお勧めします。
③角栓を爪で押し出す
角栓を爪で押し出そうとすると、爪で肌を傷つけたり、手から雑菌が入って炎症を起こしたりする可能性があるためNGです。
加えて、肌がダメージを受けることで、メラニン色素を生成させる原因にも繋がります。また、メラニン毛穴は角栓が原因で黒ずむわけではないため、しっかりとご自身の毛穴タイプに適した処置を行いましょう。
メラニン毛穴を改善するセルフケア方法
次はメラニン毛穴に適切に対処できるセルフケア方法を3つ解説します。
洗顔と保湿
メラニン毛穴を解消するためには洗顔と保湿が大切です。メラニン毛穴は角栓が原因で黒ずむわけではないにせよ、分泌した皮脂をそのままにしておくと、毛穴にダメージを与える原因に繋がるため、1日2回の洗顔は忘れずに行ってください。
洗顔料を泡立てる際は、洗顔ネットを利用して細かくもっちりした泡を作り、皮脂が多いと感じる部分から指の腹を使ってクルクルと洗います。その後、ぬるま湯ですすぎ、やさしく水分を吸収するイメージで顔にタオルを当てて洗顔は終了です。
洗顔の後は、皮脂を抑制しメラニン色素の生成を抑える効果が期待できる「ビタミンC誘導体」が配合された化粧品でしっかりと保湿をしましょう。それ以外にも、保湿成分として有名な「セラミド」「ヒアルロン酸」や、美白効果が期待できる「アルブチン」「トラネキサム酸」もおすすめです。ベタつくからと乳液を避ける脂性肌の方もいますが、スキンケアに蓋をして成分を閉じ込めるためにも、乳液やクリームは塗ることをお勧めします。
②紫外線対策
メラニン毛穴を解消するためには「紫外線対策」も大切です。
どんなに洗顔や保湿を頑張っても、紫外線対策ができていなければ期待できる効果が薄くなります。外出時は日焼け止めや日傘、サングラスを使用し、外出後は保湿をしてアフターケアを忘れないようにしてください。また、最近では「飲む日焼け止め」も販売されています。日焼け止めを塗るのが面倒という方は、飲む日焼け止めを用法・容量を守って服用しても良いでしょう。
③:イドロキノンが配合された化粧品を使用する
メラニン毛穴は紫外線が原因の可能性が高いため、ハイドロキノンと呼ばれる美白成分が配合された化粧品を使用することもおすすめです。
注意点として、ハイドロキノンは期待できる効果が大きい成分である半面、濃度が高すぎると肌荒れなどの副作用を起こす可能性もあります。また、ハイドロキノンは酸化しやすいというデメリットあるため、用法・容量を守ることはもちろん、開封後は冷暗所で保管し、なるべく早めに使いきりましょう。
【ハイドロキノンについて詳しく知りたい方はこちら】
⇒ハイドロキノンとは?シミへの効果・メリット・デメリット・副作用を解説
メラニン毛穴におすすめの美容施術
次はメラニン毛穴におすすめの美容施術を4つご紹介します。
①サリチル酸マクロゴールピーリング
サリチル酸マクロゴールピーリングとは、酸性の薬剤をお肌に塗り、古くなった角質をやさしく除去することによって、新たな肌を再生させるケミカルピーリング施術です。
ニキビ跡や毛穴の開き、角質の除去に効果が期待できて、敏感肌・乾燥肌でも施術を受けることができます。
②ダーマペン
ダーマペンは、オーストラリアのEquipmed社が開発し、FDA(米国食品医薬品局)の承認を得ている美容施術です。
本記事を監修している当院では最新のダーマペンである「ダーマペン4」を使用した施術を行っており、ペン型の機器の先端についている16本の極細針で、毎秒1,920個の穴を肌にあけて施術を行います。
肌に穴をあけることにより、ダメージを受けた肌は自己再生能力を高めます。その結果、「毛穴の開き」「ニキビ跡のクレーター」「色素沈着」などの悩みに対する改善効果が期待できるのです。
③ピコレーザー
ピコレーザーは「ピコトーニング」「ピコスポット」「ピコフラクショナル」の3つのモードを搭載しており、様々な肌の悩みに対応している美容施術です。
メラニン毛穴の場合、ピコフラクショナルがおすすめですが、他のモードと併用することで更にメラニン毛穴への効果が期待できます。
当院では「ピコシュア」と呼ばれるピコレーザーの機器を使用して施術を行っており、お客様の肌状態に合った施術方法を提案させていただきます。
④ハイドラフェイシャル
ハイドラフェイシャルは1回の施術で「ディープクレンジング+吸引+美容液導入」を行うことができる美容施術です。
ハイドラフェイシャルでは毛穴に関する悩みはもちろん、ニキビ・肌荒れの予防、シミやしわにも改善効果が期待できます。他の施術と組み合わせることもできるため、更なる美肌効果が期待できる美容施術です。
メラニン毛穴についてのよくある質問【Q&A】
次はメラニン毛穴に関するよくあるQ&Aをご覧ください。
メラニン毛穴は、どのくらいの期間で改善する?
いつの間にかメラニン毛穴が消えたような気がするのだけれど、どうして?
ハイドロキノンは市販で販売されているもので効果は期待できる?
メラニン毛穴に効果が期待できる美容成分を教えてください
当院の特徴
当院では、本記事で紹介した4つの施術「サリチル酸マクロゴールピーリング」「ダーマペン4」「ピコレーザー」「ハイドラフェイシャル」を取り扱っており、患者様それぞれの肌に合った施術方法を提案させていただきます。
メラニン毛穴でお悩みならLUNA BEAUTY CLINICへご相談
本記事を監修している当院「LUNA BEAUTY CLINIC」では、快適な完全個室空間で、ご予約の際からお客様の「綺麗になりたい」という気持ちと誠心誠意向き合い、サポート・プロデュースさせていただきます。
メラニン毛穴が気になっている方や、どの施術が良いか迷っている方は、当院公式サイトにて、施術ごとの特徴やメリットデメリットを公開しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
カウンセリング予約はこちら
【関連記事】
⇒ダーマペン4とは?8つのデメリット・失敗を防ぐための方法や、よくあるQ&Aを現役医師が徹底解説
⇒【保存版】ピーリングとは?美肌の効果・メリット・デメリット・選び方を解説