ヒアルロン酸注入は、シワやたるみなどの改善、涙袋の形成に用いられ、その効果や速効性から高い人気があります。しかし、「興味はあるけど副作用が怖い」「施術するリスクが知りたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、ヒアルロン酸の副作用やリスク、後悔しないためのポイントについて詳しくご紹介します。
目次
ヒアルロン酸の副作用
内出血
内出血は、ヒアルロン酸注入ではよくある症状です。
皮膚の薄い部分に針を刺し、毛細血管の多い箇所にヒアルロン酸を注入するため内出血が起こりやすくなっています。一般的には、術後1週間ほどで落ち着くことが多いでしょう。
腫れや膨らみ・むくみ
施術後は注入した部位に、腫れやむくみを感じることがあります。特に目元の施術を行った場合は、腫れぼったい印象になってしまうこともあります。しかし、それらの症状は1週間ほどで解消されるといわれています。施術をした後は、患部を押さえたり、過度にアルコールを摂取したりすると症状が悪化する可能性がありますので注意しましょう。
痛み・違和感
ヒアルロン酸を注入する際に使用した注射針によって、部位の痛みや違和感を感じることがあります。通常は数日で治まりますが、なかなか解消しない場合は迷わず医師に相談しましょう。
肌色の変化(チンダル現象)
目元など皮膚が薄い箇所にヒアルロン酸を注入した場合、肌から青っぽくヒアルロン酸が透けて見えてしまうことがあります。これはチンダル現象と呼ばれ、ヒアルロン酸を浅い一部分に多く注入することで引き起こされる副作用です。チンダル現象が目立つ場合はヒアルロニダーゼ(ヒアルロン酸溶解注射)で注入したヒアルロン酸を溶かす治療が必要となります。
アレルギー反応
ヒアルロン酸にアレルギー反応を起こす方もいます。ヒアルロン酸は、もともと体内に存在する成分なので、アレルギー反応を起こすことは稀だといわれていますが、リスクはゼロではありません。アレルギーが起きやすい方は、事前のカウンセリングで医師に伝え、よく理解したうえで施術することをおすすめします。
ヒアルロン酸の失敗例一覧
ヒアルロン酸注入は、実績が古くよく知られた施術ではありますが、さまざまな理由により失敗と感じた例があります。ここでは、ヒアルロン酸注入後の失敗例を一覧でご紹介します。
失敗例 | 症状・原因 |
頬が高くなりすぎた | たるみやリフトアップの施術で頬骨上にヒアルロン酸を多く注入しすぎた場合に起こる症状。いわゆる「ヒアルロン酸顔(ヒアル顔)」と呼ばれています。 |
しこりやボコボコができてしまった | 術後、注入部位にしこりやボコボコができていることがあります。一般的に数週間ほどで解消されるといわれていますが、明らかに目立つようであれば、ヒアルロン酸の質や医師の技術不足に問題があるかもしれません。 |
注入した部位がずれている | 医師と患者の意思疎通がうまくいかなかった場合に起こるといわれています。最近では、気になる部位に直接注入する手法より注入ポイントを見極め効果的な部位からアプローチする手法が一般的です。医師の技術不足や、説明不足が原因と考えられます。 |
鼻に注入したヒアルロン酸が左右に流れた | 鼻を高くするために施術したにもかかわらず、ヒアルロン酸が左右に流れてしまい、希望どおりにならなかったということがあります。これらは、ヒアルロン酸の質や注入量、注入部位に原因があるとされています。そもそも鼻根部へのヒアルロン酸注入は厚生労働省の認可外の施術になります。経験のある高い技術を持った信頼あるクリニックで行いましょう。 |
左右の顔が非対称になった | もともと人の顔は左右非対称なので、医師による骨格や表情筋の診察が不充分だと失敗につながる可能性があります。また、ヒアルロン酸の注入量が適切でなかった可能性もあります。 |
ヒアルロン酸の副作用に関する悪い噂
ここでは、ヒアルロン酸の副作用に関するよく耳にする噂を以下のとおりにまとめました。噂は、良くも悪くも事実が誇張され広がってしまいます。デメリットも含めてヒアルロン酸について正しい知識を深めましょう。
ヒアルロン酸注入の副作用で失明するのは本当ですか?
ヒアルロン酸注入によって失明する可能性はゼロではありません。過去に日本でも実例が報告されたことがあります。
鼻根部へのヒアルロン酸注入は、厚生労働省の認可外の施術方法ではありますが、お客様の希望によっては受け入れるクリニックもあります。最近では失明のリスクは稀だといわれていますが、リスクを回避するためにも、知識を持った実績のある医師に施術をしてもらうことをおすすめします。
ヒアルロン酸注入の副作用で感染症を患うのは本当ですか?
ヒアルロン酸注入による稀な副作用として感染症があります。特に、重篤な糖尿病の方や慢性病巣感染(副鼻腔炎、慢性扁桃腺炎など)をお持ちの方、顔に化膿したニキビが多数ある方は注意が必要です。症状が起こった場合は、すぐにヒアルロニダーゼ(ヒアルロン酸溶解注射)を施し、抗生剤で治療することになります。持病をお持ちの方は医師に相談しましょう。
ヒアルロン酸注入の副作用で血管閉塞になるのは本当ですか?
ヒアルロン酸注入で特に気をつけなければいけない副作用は血管閉塞です。ヒアルロン酸注射は皮下に注入しますが、誤って血管にヒアルロン酸を注射してしまうと、血管がヒアルロン酸によって閉塞を起こし、重篤になれば壊死や失明につながります。
特に、ほうれい線やマリオネットラインには血管の走行が多いことから、血管閉塞が比較的多く報告されています。血管閉塞は稀な症状ですが、血管が多いところを施術する場合は、重篤な症状の原因となりますので注意が必要です。
ヒアルロン酸の副作用への対策方法
医師の言葉に従う
施術前のカウンセリングはしっかり行いましょう。もし、持病や気になる症状があれば、正しく医師に伝えることが重要です。ヒアルロン酸による副作用は少ないといわれていますが、持病に反応する場合があります。
ヒアルロン酸の効果や副作用の解消時間は体質や肌質によって異なります。注入の頻度や注意事項など、医師の言葉に従うことは大切です。
異変を感じたらすぐ相談する
施術後、違和感や腫れが治まらないといった異変を感じたらすぐに医師に相談しましょう。重度の副作用である血管閉塞が起こっている場合も考えられます。早期に治療すれば副作用を回避できる可能性があるので、どんな小さなことでも異変を感じたらすぐ医師に相談しましょう。
施術後の過ごし方に気を付ける
ヒアルロン酸注入を行った場合の注意点として以下のことが挙げられます。
・入浴
・過度な運動
・過度な飲酒
・施術部位を圧迫、マッサージ
赤みや腫れが出ないよう、湯船につかったり過度な運動やアルコール摂取は控えましょう。さらに、ヒアルロン酸の変形を防ぐためにも患部の圧迫やマッサージは避けることをおすすめします。
ヒアルロン酸注入で後悔・失敗しないためには
ヒアルロン酸注入は、国の認可がある製剤で、経験豊富な医師が行えばリスクや副作用も少なく安全な施術だといわれています。
しかし、「クリニックだったらどこも同じだろう」と価格の安さでクリニックを選ぶのは危険です。ヒアルロン酸注入には、ヒアルロン酸の質や注入量、注入部位など豊富な知識と技術が必要であるため、失敗しないためにも、クリニック選びは慎重に行いましょう。
当院の特徴
当院では、米国アラガン社が製造販売しているヒアルロン酸「ジュビダームビスタ®」を使用して施術を行っています。
ジュビダームビスタ®シリーズは、日本国内で初めて厚生労働省の認可を受けたヒアルロン酸で、期待できる効果の持続性やなめらかな仕上がりになることが魅力です。
また、当院ではジュビダームビスタ®シリーズの「ボルベラXC」「ボリフトXC」「ボリューマXC」「ボラックスXC」の4種類を、お客様の肌の悩みに応じて使い分けています。
こんな方へ
ほうれい線・マリオネットライン・ゴルゴラインが気になる
肌にハリやツヤを取り戻したい
肌の保湿力をアップさせたい
期待できる持続効果が長いヒアルロン酸が良い
痛み
ほぼなし
※麻酔時、注射特有の痛みを感じる方もいます。
リスクや副作用
- 内出血
- 腫れ・むくみ
- チンダル現象(透けて青く見える状態)
これらの副作用はまれに発生します。どの副作用も自然に改善しますが、深刻な症状が出た場合は、ただちにクリニックへご相談ください。
当院の症例写真
当院でヒアルロン酸注射の施術を受けられた方のビフォーアフター写真をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ヒアルロン酸注射ならLUNA BEAUTY CLINICへ
本記事を監修している当院「LUNA BEAUTY CLINIC」では、快適な完全個室空間で、ご予約の際からお客様の「綺麗になりたい」という気持ちと誠心誠意向き合い、サポート・プロデュースさせていただきます。
今、ヒアルロン酸注射に興味がある方や、ヒアルロン酸注射の実績が豊富なクリニックをお探しの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
カウンセリング予約はこちら
【関連記事】