ボトックス治療の基本|美容効果やリスクについて解説

2024.07.22

「ボトックス注射で気になるシワやエラを改善したい」「ボトックス注射を受けたいけど副作用が心配」など、ボトックス注射での治療に興味がある方はいませんか?この記事では、ボトックス注射の美容効果や副作用、料金についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

ボトックス注射とは

ボトックスとは「ボツリヌストキシン」と呼ばれるたんぱく質の成分を使用している薬剤で、ボトックス注射と呼ばれる美容施術法です。

ちなみに、このボトックスは米国のアラガン社が製造販売するボツリヌストキシン製剤で、その他にも「ボトックスビスタ」や 「ボツラックス」「イノトックス」「リジェノックス」などがありいずれも登録商標で、製造販売している会社や、ボトックス製剤ごとに名称が違います。

中でも、アラガン社が製造販売している「ボトックス」「ボトックスビスタ」は高品質で安全性が期待できるとされており、多くの美容クリニックで使用されています。

ボトックス注射の効果

ボトックス注射は、以下にあるように、さまざまな悩みの改善が期待できます。

  • シワ改善
  • ガミースマイルの改善
  • 肩こり改善
  • わきが、多汗症の改善
  • たるみの改善
  • フェイスラインの補正
  • エラの改善
  • 口角を上げる
  • 花粉症改善
  • 鼻を高くする
  • 小鼻を小さくする
  • ふくらはぎを細くする
  • 陰部のにおいの改善

顔だけでなく、体のさまざまな部位への注射が可能です。これらのお悩みがある方は、クリニックで相談してみましょう。

ボトックス注射の10の副作用・リスク

ボトックス注射の副作用とリスクを解説します。施術を受ける際の参考にしてください。

注入時の痛み

ボトックス注射は、注射器を使用するためチクっとした痛みを感じることがあります。

痛みには個人差がありますが、痛みが不安な方は、施術前にクリニックに相談しましょう。

腫れ・内出血・むくみ

ボトックス治療後、針を刺した部位に腫れや内出血、むくみが見られることがあります。

これらの症状は、通常は1週間程度でおさまるとされています。症状が酷い、長引くなどの場合ははすぐクリニックに相談しましょう。

アレルギー反応

ボトックス注射は、アレルギー反応が出るリスクの低い施術です。しかし、ごく稀に赤みや腫れ、かゆみなどのアレルギー反応が出る場合があります。心配な方は事前に医師に伝えておきましょう。

嚙む力が弱まる

ボトックス注射後、噛む力が弱くなったと感じることがあります。特にフェイスラインの補正や肩こり改善の目的で施術を行なった場合に見られます。これは、ボトックス注射が顎の筋肉をゆるめるために起こります。この症状はほとんどの場合1週間程度でおさまるとされています。

頭痛がする

ボトックス注射を打つと、これまでと違う筋肉が働き顔のバランスが変わります。今まで使っていなかった筋肉に負担がかかり、頭痛が起こる人もいます。この頭痛は、一般的に数日程度で治ることが多いです。

ただし、頭痛が長引く場合や、めまいや吐き気、発熱があるときはすぐにクリニックに相談しましょう。

左右非対称になる

ボトックスの施術に慣れていない医師が施術をした場合、注入量や場所を見誤り仕上がりが左右非対称になることがあります。もともと人の顔は左右非対称で、左右の筋肉量も違います。そのためボトックス注射を打つ際に、筋肉量を見極めて適切な量を注入しなければいけません。また、顔の片側が気になり、片側だけを治療したときも顔のバランスがとれずに左右非対称になることがあります。

表情がこわばる

ボトックス注射後に、表情がこわばり、笑顔が不自然に見えることがあります。これは、製剤の注入量が適切でない場合や、複数個所に同時に注射した場合に起こる症状です。これらの症状が出てもボトックス注射の効果が薄まるとともに数週間から数か月程度で治まるとされています。

皮膚がたるむ

ボトックス注射を受けて、皮膚がたるむことがあります。これは、皮膚が薄い方や皮膚の弾力が少ない方、年配の方などに起こりやすいです。ボトックス注射は筋肉をゆるめる働きがあるため、表面の皮膚の余った部分がたるみの原因になります。

イメージした効果が得られない

ボトックス注射は、整形手術のように大きく変化が見られる治療ではありません。また、症状によっては改善が見込めないものもあり、強いたるみや深く刻まれたシワは、ボトックス注射での改善は難しいです。

また、施術者の技術不足も仕上がりに影響します。経験と実績があり、信頼できるクリニックでの施術がおすすめです。

修正が難しい

ボトックス注射の後、イメージした仕上がりにならなかったケースでは、基本的に自然に効果がなくなるのを待つしかありません。ボトックス注射の効果を弱める治療を行うクリニックもありますが、完璧に元に戻せるという保証はありません。

失敗しないためにも、技術のある施術者から治療を受けることが重要です。

ボトックス注射を行う際の注意点

ボトックス注射は、痛みが少なく手軽に受けられる人気の治療です。しかし、施術を受ける際に注意しておくポイントがあります。

副作用や失敗を防ぐために、ボトックス注射を行う際の注意点を確認しておきましょう。

施術できるかを医師に確認する

ボトックス注射は、以下に当てはまる方は治療を受けられないことがあります。自分が治療できるかどうか、必ず医師に確認しましょう。

  • 妊婦、授乳中、妊娠の可能性がある
  • アレルギーがある
  • 神経疾患がある
  • 未成年、高齢者
  • 持病がある
  • 薬を服用している

事前に入念なカウンセリングをする

ボトックス治療で失敗を防ぎ、理想に近づくためにはカウンセリングが重要です。カウンセリングで肌悩みやなりたいイメージをしっかり伝え、施術者とイメージを共有することが大切です。リスクや副作用について説明を受け不安を解消し、納得いくまで相談しましょう。

治療部位に刺激を与えない

施術後は、治療部位に刺激をあたえないようにしましょう。治療部位を触ったりマッサージをするとボトックスが定着せず拡散してしまう可能性があります。洗顔するときも、やさしく肌を扱い刺激しないことが大切です。

体温が上昇することは控える

施術後3日程度は体温が上がる行動を避けましょう。ボトックスは熱に弱いため、必要以上に体を温めると効果が薄まる可能性があります。また熱いお風呂やサウナは、注射した部位に内出血が起こることもあります。通常の入浴なら問題ありませんが、岩盤浴や長風呂は控えましょう。

当院の特徴

徹底した事前準備・アフターケア

当院はご予約から治療までの間、カウンセリングや診察を通じてお客様の悩みに寄り添います。事前準備やアフターケアを徹底的に行うため、お客様に安心していただけるサービスを心がけております。

通院しやすい立地

当院は2024年7月時点で「池袋駅前院」「銀座院」「新宿西口院」「大宮駅前院」の4院を展開中です。いずれも駅から徒歩圏内の好立地にあるため、お買い物のついでやお仕事帰りなど、気軽にご来院いただけます。

丁寧なカウンセリング

当院では、従来の「お客様が医師(施術担当者)の待つ診察室へ行く」スタイルではなく、「医師(施術担当者)が、お客様のいらっしゃる個室へ行く」スタイルを採用しています。プライベート空間でじっくりと時間をかけてお客様に向き合うことを心がけており、一人ひとりに合う治療をご提案しています。

ボトックスならLUNA BEAUTY CLINICへ

本記事を監修している当院「LUNA BEAUTY CLINIC」では、快適な完全個室空間で、ご予約の際からお客様の「綺麗になりたい」という気持ちと誠心誠意向き合い、サポート・プロデュースさせていただきます。

ボトックスに興味をお持ちの方は、ぜひ一度当院公式サイトをご覧ください。

【関連記事】
エラボトックスは効果がある?副作用や持続期間、リスクを解説
 ⇒肩ボトックスって効果ある?期待できる5つの効果と副作用やリスク・よくあるQ&Aを徹底解説
 ⇒口角ボトックスとは?5つの効果・デメリットから失敗しないための方法を現役医師が解説

上部へスクロール