韓国発祥の水光注射とは?期待できる効果と特長・ダーマペンとの違いを解説!
2025.02.16

「水光注射とはどのような施術なのか」「ダーマペンとの違いはあるのか」このように現在、話題の水光注射がどのような施術なのか、よくわからない方もいるのではないでしょうか。
水光注射とはスタンプ型の注射器で薬剤を注入し、肌質を改善する施術のことです。肌の状態に合わせてカスタマイズできるため、一人ひとりに適した治療ができます。
本記事では水光注射について、期待できる効果や特長を詳しく紹介しています。ダーマペンとの違いも解説しているため、水光注射を知り施術を受けてみたいと考えている方は参考にしてください。
目次
水光注射とは

水光(すいこう)注射とは肌の内側からみずみずしく潤い、ハリのある肌をつくる効果が期待できる施術のことです。
韓国発祥の治療法で、真皮の浅い層へ美肌効果の高いヒアルロン酸やアミノ酸、成長因子などの薬剤を選んで注入できるメリットがあります。9本の極細針がついたスタンプ型の注射器が皮膚を吸引しながら注射するため、真皮の浅い層へ広く成分を浸透させられます。自動注射器の水光注射は手動での注入より痛みが少ないところが特徴的です。
さらに、一時的に傷ついた肌の表面を元通りに治そうとする「創傷治癒反応」が起こります。傷を治すために真皮にあるヒアルロン酸やコラーゲンが生成されると、肌にハリ感が出て美肌効果が期待できます。水光注射は多くの美容皮膚科、美容医療クリニックで提供されている人気の施術です。
LUNA BEAUTY CLINICの水光注射はハイコックス(新型水光注射)を使用しています。ハイコックスは薬剤を注入しながら肌を吸引する特徴があります。薬剤を注入する際、肌表面への液漏れを極力防げるため、むだなく薬剤を肌へ届けられるところがメリットです。
水光注射によって期待できる効果

水光注射によって期待できる効果は下記のとおりです。
- 肌に潤いを与える
- ハリや弾力がアップする
- コラーゲンの生成を促進する
- 乾燥や小じわが改善する
- エイジング効果が期待できる
- 毛穴が引き締まる
- ニキビ跡や赤みが改善する
- 肌の艶感が出る
水光注射は肌に潤いを与え、ハリや弾力アップにつながる効果が期待できます。乾燥や小じわの改善にもつながり、エイジングケアとして有効な治療のひとつです。水光注射の効果は注入する薬剤によって異なります。
目的や肌の状態に合わせて薬剤を選べるため、どこを改善したいのか、理想となる姿を明確にしておくことが大切です。
水光注射の特長

水光注射の主な特長を紹介します。
- お悩みや肌状態に合わせて薬剤や注入量をカスタマイズできる
- 施術時間が短い
- 肌への負担・ダウンタイムが最小限
- 唇や首元・手元まで施術できる(※首元は銀座院のみ対応)
水光注射は目的に合わせて薬剤を選べるほか、施術時間が短くダウンタイムを最小限に抑えられる点が魅力のひとつです。
お悩みや肌状態に合わせてカスタマイズできる
水光注射はそれぞれの肌状態や悩みに合わせて、成分を選べる特長があります。下記が注入できる成分の一例です。
<注入する成分例>
- ヒアルロン酸:美白・潤い
- スキンボトックス:毛穴・皮脂の抑制
- トラネキサム酸:美白・くすみ対策
- ジュベルック:毛穴・ニキビ跡・小じわ
- スネコス:肌のハリ・弾力の向上
- サイトケア:小じわ・毛穴の開き
- リジュラン:たるみ・ほうれい線・しわ
- 高濃度エクソソーム:シミやくすみ改善・アンチエイジング効果
- グルタチオン:トーンアップ効果・シミ対策
- サイトプロ:肌のハリや艶の向上
水光注射(ハイコックス)は1ショットあたりの注入量をカスタマイズできます。肌や皮膚の状態に合わせてフィットさせることで理想の仕上がりが期待できます。さらに、顔の部位ごとに皮膚の吸引圧を調整でき、液漏れを限りなくゼロに抑えられる点がメリットです。
皮膚の状態を考慮し適した深さと量で薬剤を注入するには、水光注射の経験豊富な看護師が在籍するクリニックを選ぶことが重要です。
施術時間が短い
水光注射は9本の極細針がついたスタンプ型の注射器で、一度に効率よく多くの薬剤を注入できます。 そのため、顔全体で約30〜60分と比較的短い時間で施術を受けられます。
薬剤の量は調整でき打ちたい箇所にスピーディーに打てます。効率的に施術を進められるため、長い時間をかけられない方にもおすすめです。
肌への負担・ダウンタイムが最小限
水光注射はあくまで注射です。メスを使用する美容医療とは異なり、痛みや赤みが長く残りません。顔に大きな傷がつく心配もないため、肌への負担を抑えられます。
個人差はありますが、ダウンタイムは3日〜1週間ほどで終わる場合がほとんどです。
首元まで施術できる
LUNA BEAUTY CLINICでは銀座院に限り、首元へ水光注射できます。
年齢が目立ちやすい首元に注射すると、若々しい印象を与えられます。幅広い部位に薬剤を注入できるのは水光注射のよさです。
ダーマペンとの違い

水光注射はダーマペンと比べられることが多くあります。両者は施術方法が似ているため、どのような違いがあるのか、どちらの施術が自分に適しているのかわからない方もいるのではないでしょうか。

水光注射とダーマペはどちらも皮膚に針を刺す施術方法です。しかし、水光注射は直接肌内部に栄養分を届ける、ダーマペンは肌表面に微細な穴をあけて薬剤を塗り込むことを目的としている点が大きく異なります。
ダーマペンは細い針を皮膚の表皮~真皮まで通していき、創傷治癒反応によってニキビ跡や毛穴などを改善する治療法です。水光注射でも創傷治癒反応は起こりますが、肌の奥に薬剤を注入し美肌を目指すことが目的です。
下の表にて水光注射とダーマペンの違いを簡単に解説しています。
水光注射
ダーマペン
特長
- お悩みや肌状態に合わせて薬剤や注入量をカスタマイズできる
- 肌への負担・ダウンタイムが最小限
- 短期間で効果を実感できる
- 肌の再生機能の活性化効果もある
- 創傷治癒反応で肌トラブルを改善
- ピーリング剤の併用でターンオーバーの促進
- 傷跡が残りにくい
改善できるお悩み
- 潤いが不足している
- 肌のハリやツヤがなくなった
- 小じわが気になる
- ニキビ跡やクレーターがある
- シミやくすみが気になる
- 毛穴が目立つ
水光注射とダーマペンではアプローチ方法が異なるため、どのような肌悩みを解決したいかを明確にして施術を受ける必要があります。
基本的な水光注射の施術の流れ

基本的な水光注射施術の流れは下記のとおりです。
- 診察・カウンセリング
- 洗顔(顔の場合)
- 施術
- アフターケア
受診するクリニックに予約したら、診察とカウンセリングを受けます。肌の状態や理想の仕上がりから、適切な施術内容を看護師と十分に相談しましょう。
施術が決まれば洗顔して水光注射をしていきます。麻酔が効いたらスタンプ式の注射で均一に薬剤を注入していきます。体調が悪くなったり痛みが強かったりした場合は、施術者へ声をかけてください。
看護師からアフターケアや施術後の過ごし方、注意点について説明が終われば完了です。
水光注射に関するQ&A

水光注射に関してよくある質問に回答します。不安なく施術を受けるためにも参考にしてください。
水光注射は1回で効果がある?
即効性のある水光注射は1回でも効果を実感できます。とくに、小じわや乾燥肌が気になる方に大きな効果が期待できるため、おすすめです。
水光注射の効果はどのくらい持続する?
水光注射は約1〜3か月効果が持続するといわれています。しかし、施術を受け始めてすぐの場合は肌がヒアルロン酸をすぐに吸収してしまうため、2~3週間のペースで5回ほど治療を続けることがおすすめです。
水光注射に副作用はある?
水光注射後には下記のような反応が出る可能性があります。
- 顔の赤み
- 皮膚の凹凸
- 内出血や鈍痛
個人差はありますが、多くの場合で徐々に消えていくため過度な心配は不要です。万が一、赤みが消えなかったり痛みが強くなったりする場合は、一度受診してみてください。
なおシャワーは当日、メイクは翌日からできます。
水光注射を受けられないケースはある?
下記に該当する方は水光注射を受けられません。
- 妊娠している方・授乳中の方
- 皮膚に炎症がある方
- 日光過敏症の既往歴がある方
- 2週間以内にレーザー機器での治療を行なっている方
- ペースメーカーを入れている方
- 金属アレルギー(特にステンレスアレルギー)のある方
- ヒアルロン酸アレルギーのある方
- 重度の糖尿病の方
- 抗がん剤を使用中などのために免疫力が低下している方
- 膠原病・自己免疫疾患の方
- B型・C型肝炎の方
そのほか、気になる症状があり水光注射を受けられるか不安な方は、クリニックへ直接お問い合わせください。
水光注射の施術料金は?
LUNA BEAUTY CLINICで水光注射を受ける場合の値段は66,000円〜です。
注入する薬剤や部位、注入量によって異なります。
水光注射施術後の注意点は?
水光注射の受けたあとの注意点は下記のとおりです。
- 1か月間は強い力で顔をマッサージするのは控える
- 日焼けしないように気をつける
- 十分に保湿する
施術後の肌はデリケートで刺激を受けやすい状態です。乾燥や紫外線から肌を守るためにも保湿、日焼け対策に取り組みましょう。
また必要以上に患部は触らず、強い力でのマッサージも控えてください。
当院の特徴
当院LUNA BEAUTY CLINICの特徴を3つの観点でご紹介します。
徹底した事前準備・アフターケア
当院はご予約から治療までの間、カウンセリングや診察を通じて患者様の悩みに寄り添います。事前準備やアフターケアを徹底的に行うため、お客様に安心していただけるサービスを心がけております。
通院しやすい立地
当院は2025年2月時点で「池袋駅前院」「銀座院」「新宿西口院」の3院を展開中です。いずれも駅から徒歩圏内の好立地にあるため、お買い物のついでやお仕事帰りなど、気軽にご来院いただけます。
※水光注射(ハイコックス)は「池袋駅前院」「銀座院」でのみ施術を行えます。水光注射を希望する方は注意しましょう。
丁寧なカウンセリング
当院では、従来の「患者様が看護師(施術担当者)の待つ診察室へ行く」スタイルではなく、「看護師(施術担当者)が、患者様のいらっしゃる個室へ行く」スタイルを採用しています。肌診断機を用いてプライベート空間でじっくりと時間をかけてお客様に向き合うことを心がけており、一人ひとりに合う治療をご提案しています。
水光注射についてさらに詳しく知りたい方はLUNA BEAUTY CLINICへ
韓国発祥の水光注射はスタンプ型の注射器で、皮膚を吸引しながら薬剤を注入する治療法です。
肌状態や悩みに合わせて成分を選択でき、乾燥や小じわの改善、毛穴の引き締め効果が期待できます。メスを使用する美容医療ではないため、顔に目立った傷跡が残らずダウンタイムが短い点がメリットです。
LUNA BEAUTY CLINICの水光注射は薬剤のほか、注入量も希望に合わせて選べます。完全個室のため、リラックした状態で施術を受けられるでしょう。
カウンセリング予約はこちら