京都のおすすめ医療脱毛クリニックを知りたい!
医療脱毛クリニックを選ぶときは何に注目したらいい?
京都で医療脱毛を受けたいと思っても、クリニックの選び方がわからず迷ってしまうことがありますよね。
そこで今回は、京都のおすすめ医療脱毛クリニック7選を徹底比較しました。
脱毛機のレーザーや麻酔の有無など、クリニックを選ぶ際のチェックポイントについても詳しく解説します。
さらにサロン脱毛との違いや、よくある質問にも回答しています。
編集部
ぜひ当記事を参考にして、自分に合った脱毛クリニック選びに役立ててください。
京都でおすすめの医療脱毛クリニック
クリニック名 | 脱毛料金 (VIO・顔除く) | 脱毛料金 (VIO・顔込み) | 脱毛機 | 麻酔 | おすすめポイント | 院数 |
---|---|---|---|---|---|---|
レジーナクリニック 無料カウンセリングを予約 | 207,900円 | 378,000円 | 3種類 | 麻酔無料 | ・気になる部分のみをお得に脱毛可能 ・麻酔などの追加料金がかからない | 全国:23店舗 京都:1店舗 |
リゼクリニック 無料カウンセリングを予約 | 64,800円 | 129,800円 | 3種類 | 麻酔有料 | ・3種類の脱毛機で効果的に脱毛できる ・独自予約システムで予約が取りやすい | 全国:26店舗 京都:1店舗 |
エミナルクリニック 無料カウンセリングを予約 | 68,200円 | 129,000円 | 1種類 | 麻酔有料 | ・リーズナブルな定額プランあり ・薬代などのアフターケアが充実 | 全国:63店舗 京都:1店舗 |
リアラクリニック 無料カウンセリングを予約 | 141,900円 | 75,900円 | 1種類 | 麻酔有料 | ・1回の施術が1時間以内に完了 ・手の届かない部分シェービング無料 | 全国:7店舗 京都:1店舗 |
ジュノビューティークリニック 無料カウンセリングを予約 | − 17,600円/1回 | − 22,000円/1回 | 1種類 | 麻酔無料 | ・施術時間が短く予約が取りやすい ・追加料金がかからない | 全国:19店舗 京都:1店舗 |
目次
京都の医療脱毛が受けられるクリニックの特徴
京都の医療脱毛が受けられるクリニックは、高い技術力と豊富な経験を持つ医師が在籍しており、最新の脱毛機を導入しているため、安全で効果的な脱毛が可能です。
京都の医療脱毛の相場は、部位や回数によって異なりますが、全身脱毛(5回)の場合10万円前後が一般的でしょう。
部分脱毛の場合は部位によって価格が異なりますが、1回あたり数千円から数万円程度が相場です。
- 四条河原町
- 烏丸
- 京都駅周辺 など
京都市内では、アクセスの良い場所に医療脱毛クリニックが集中しています。
医療脱毛クリニックを選ぶ時のチェックポイント
自分に最適な医療脱毛クリニックを選ぶうえで、いくつかの押さえておきたいポイントがあります。
今回は以下の5つのポイントについて、それぞれ詳しくみていきましょう。
脱毛機のレーザーを比較!複数の選択肢があるクリニックがおすすめ
医療脱毛で使用される脱毛機には、照射可能な複数のレーザーが存在します。
各レーザーの特徴は以下のとおりです。
レーザーの種類 | 波長 | 太い毛への効果 | 細い毛への効果 | 適した肌質 |
---|---|---|---|---|
アレキサンドライト | 755nm | 色白・普通肌 | ||
ダイオード | 800nm | 幅広い肌質に対応 | ||
ヤグ | 1064nm | 色黒・日焼け肌 |
レーザの種類によって、得意な部位や毛質が異なります。
脱毛を進めるごとに毛も薄く細くなっていきますので、毛の状態に合わせて最適なレーザーを照射できるよう、複数の選択肢があるクリニックを選べると安心です。
蓄熱式と熱破壊式の違いをチェック!
医療脱毛には、大きく分けて「蓄熱式」と「熱破壊式」の2つの脱毛方法があります。
それぞれの特徴を以下の比較表で確認してみましょう。
脱毛方式 | 熱破壊式(HR) | 蓄熱式(SHR) |
---|---|---|
特徴 | 高出力のレーザーを 1ショット照射 | 低出力のレーザーを 連続照射 |
太い毛への効果 | ||
細い毛への効果 | ||
痛み | 強い | 弱い |
それぞれ痛みの感じ方や得意な毛質が異なります。
クリニックを調べる際は、レーザーの種類とあわせて、脱毛機が対応している脱毛方法にも注目してみましょう。
編集部
「蓄熱式」「熱破壊式」両方の脱毛機があるクリニックを選ぶと、希望の部位や悩みに最適な施術を受けやすいですよ。
料金プランの明確さや相場内でおさまるか
クリニックを選ぶ際は、わかりやすい料金プランかどうかも大切になります。
脱毛クリニックでは、通常の料金プランに加えてオプション費用が発生する場合がありますので、事前に以下の項目を確認しておきましょう。
- 麻酔代
- キャンセル料
- シェービング代(剃り残しが多い場合)
- トラブル時の診療代・治療代
オプション費用を把握できないまま契約すると、料金プランが安いクリニックを選んでも、思わぬ追加費用で相場以上の価格になる可能性もあります。
まずは無料のカウンセリングを受け、納得できるまで料金体系を確認しましょう。
顔脱毛コースを選ぶ際は希望箇所が含まれているか確認
顔脱毛は自己処理の負担軽減やメイクのノリが向上するメリットがあり、非常に人気の脱毛です。
一方で、クリニックによって照射できる範囲が異なる場合もあり、契約前に希望の箇所が含まれているか確認が必要です。
一般的に照射を避けるケースが多い箇所として、以下が挙げられます。
- 目の周り
- 髪の生え際
- 鼻の頭や鼻の中
失明のリスクがある目の周りや、粘膜に近い箇所の照射は難しい傾向にあります。
照射範囲はクリニックごとに解釈がありますので、契約後に後悔がないようにカウンセリングで確認しておきましょう。
編集部
各クリニックではリスクを考慮して範囲を設定しているため、自分が納得したうえでの契約が大切です。
予約の取りやすさ・店舗間移動ができるかも重要
クリニック選びにおいて「予約がスムーズに取れるか」は非常に重要なポイントです。
契約後になかなか予約が取れないと、通院のモチベーション低下につながったり、 毛周期に合わせた適切なペースを維持しにくくなります。
毛の生え変わりのサイクルを「毛周期」と呼びます。
「成長期→退行期→休止期」を繰り返しており、脱毛に効果的なのは成長期の毛のみといわれています。
部位にもよりますが、大体1~2ヶ月に1度の施術間隔を目安にするとよいでしょう。
カウンセリング時には、予約方法や予約の取りやすさを確認しておきましょう。
編集部
平日の昼間や冬場の期間など、自分で予約を取りやすい時期を狙う工夫もおすすめですよ!
また、同系列のクリニックで店舗間移動ができるとより安心です。
予約が取りづらい場合も他店舗の空き時間を利用できたり、進学や転勤で他県へ引っ越す場合も、引っ越し先の店舗で通院を継続できます。
京都の医療脱毛クリニック7選を徹底比較!
今回は京都で医療脱毛が受けられるクリニック7選を徹底比較します。
以下の5つの基準をもとに、それぞれ5段階で評価していきますので、自分が重視するポイントに注目してみてください!
総合評価 | 以下5項目の平均 |
---|---|
料金 (全身脱毛5回コースの料金) |
…10万円以下 …10〜15万円 …15〜20万円 …20〜25万円 …25万円以上 |
脱毛効果 (取り扱い脱毛機の種類) |
…3種類 …2種類 …1種類 |
痛みへの配慮 (麻酔の有無) |
…麻酔あり(無料) …麻酔あり(有料) …麻酔提供なし |
予約の取りやすさ (営業時間) |
…21時まで営業 …19時まで営業 …17時まで営業 |
通いやすさ (店舗数) |
…京都エリア2店舗以上(全国50店舗以上) …京都エリア2店舗以上(全国20店舗以上) …京都エリア1店舗以上(全国20店舗以上) …京都エリア1店舗以上 …京都エリア店舗なし |
レジーナクリニック
レジーナクリニックの評価
総合評価 | 4.4 |
---|---|
料金 | |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 個人の肌質や毛質に合わせた脱毛が受けられる
- 無料オプションが充実している
- デビュープランならVIOを含む全身脱毛が7万円以下で受けられる
レジーナクリニックは、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類の脱毛機を使用し、一人ひとりの肌質や毛質に合わせたオーダーメイド脱毛を行っています。
3種類のレーザーから毛質に合ったものを選べるので、太い毛・産毛・根の深い毛など全ての毛に対してアプロートが可能です。
また、レジーナクリニックでは無料オプションが充実しています。
- 初診・再診療
- シェービング代
- 2営業日前20時までの予約キャンセル料
- カウンセリング料
- テスト照射
- 肌トラブル診察料
- 治療薬
- 転院手数料
他院では有料となることが多いシェービング代・キャンセル料・麻酔代などが無料となっており、追加料金を気にせず通えます。
全身脱毛プランには、60分で全身脱毛を行えるデビュープランがあり、VIO含む全身脱毛5回を66,000円という リーズナブルな価格で提供しています。
レジーナクリニックの基本情報
全身脱毛料金 (VIO・顔除く) | ■ 通常プラン 215,250円/5回 (月々3,300円) ■ デビュープラン※VIO込み 66,000円/5回 (月々1,000円) |
---|---|
全身脱毛料金 (顔・VIO込み) | 378,000円/5回 (月々6,900円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ジェントルレーズプロ ②ソプラノチタニウム ③ソプラノアイスプラチナム |
麻酔 | 無料(麻酔クリーム) |
キャンセル | 受付期限:2営業日前の20時まで無料 ペナルティ:1回分消化 |
契約時の 予約可能回数 | 1回 |
キャンセル待ち 通知 | なし |
都度払い | シェービング | 手の届かない範囲のみ | |
---|---|---|---|
途中解約 | テスト照射 | ||
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国22店舗 (店舗を検索する) |
レジーナクリニック京都四条河原町院の店舗情報
住所 | 京都府京都市下京区貞安前之町613東風館ビル 3階 |
---|---|
アクセス | 阪急電鉄「京都河原町駅」10番出口より徒歩2分 京阪本線「祇園四条駅」より徒歩5分 京都市営地下鉄「四条駅」駅より徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金 :12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
定休日 | なし(年末年始・臨時休診日を除く) |
レジーナクリニックの口コミ
レジーナクリニック京都四条河原町院のGoogleマップ上の口コミは (4.7)と、非常に高評価でした。
なかでも、スタッフの対応の良さや効果の高さに関する口コミが多く見られました。
良い口コミ
カウンセリングの時から丁寧な説明をしていただき、施術の際も毎回丁寧に説明/対応してくださいます。 数年前に同等の金額で美容脱毛にも通っていましたが遥かに効果を感じやすく、また着替えから施術まで全て個室で行えるのでプライバシーも守られます。 スタッフみなさんが同じように対応してくださるので、安心して利用しています。
引用元:Googleマップ
一方で悪い口コミでは「予約が取りづらい」という意見が見られました。
悪い口コミ
店内の清潔感やスタッフの方の対応など素晴らしいです。前回痛みが強かった事を伝えると、施術中の声掛けもいつも以上に配慮いただき、安心して受けることができました。 予約が少し取りずらい印象があるので、そこが改善されればと思います。
引用元:Googleマップ
リゼクリニック
リゼクリニックの評価
総合評価 | 4.2 |
---|---|
料金 | |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 3種類のレーザーを取り扱い幅広い毛質に対応
- コース終了後は割引価格で追加照射が受けられる
- 予約の取りやすさへの取り組みをしている
リゼクリニックは3種類の医療レーザー脱毛機を使用し、個人の肌質や毛質に合わせた脱毛が受けられます。
産毛から太い毛、色素沈着のある部位まで、ムラなく効果的に脱毛が可能です。
リゼクリニックの脱毛コースには、5年間の有効期限があるため、ライフスタイルの変化に合わせて自分のペースで通うことができます。
また全国のクリニックが利用でき、専用アプリでキャンセル枠の確認ができるため、予約の取りやすさや通いやすさに配慮されています。
万が一、途中で通えなくなった場合でも、手数料を除いて全額返金される安心の保証付きです。
肌への影響が心配な方でも、照射後の肌トラブルには無料で対応してくれるため、安心して施術が受けられます。
リゼクリニックの基本情報
全身脱毛 VIO・顔除く | 64,800円/5回 (月々900円) |
---|---|
全身脱毛 顔・VIO込み | 129,800円/5回 (月々1,900円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ラシャ ②メディオスター NeXT PRO ③ジェントルヤグプロ |
麻酔 | 麻酔クリーム 3,300円/1本 笑気麻酔 3,300円/30分 |
キャンセル | 受付期限:予約時間の3時間前 |
契約時の 予約可能回数 | 1回 |
キャンセル待ち 通知 | なし |
都度払い | − | シェービング | 剃り残しのみ |
---|---|---|---|
途中解約 | 手数料:未消化分の料金20%または5万円 | テスト照射 | − |
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国26店舗 (店舗を検索する) |
リゼクリニック京都河原町院の店舗情報
住所 | 京都府京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599赤門ビル4F |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線「京都河原町駅」3B出口より徒歩5分 京阪本線「祇園四条駅」3番出口より徒歩7分 地下鉄東西線「京都市役所前駅」出入口1より徒歩8分 |
営業時間 | 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
定休日 | なし |
リゼクリニックの口コミ
リゼクリニック京都河原町院のGoogleマップ上の口コミは (4.1)と、高評価でした。
「スタッフの対応の良さ」「院内の清潔感」に関する良い口コミが多く見られました。
良い口コミ
カウンセリングの時も契約後も受付の方も看護師さんもとにかく対応が丁寧で安心して通えるクリニックです。カウンセリング時にきちんとリスクの説明もしてくれますし、契約を無理に進めるのではなく本当に自分に合ったプランを提案していただけました。医療脱毛なので多少の痛みは伴いますが、これからも通い続けたいと思えます。
引用元:Google Map
一方で「予約が取りにくい」といったネガティブな口コミも見られました。
悪い口コミ
予約が取りにくいです。クリニックでの待ち時間はそれほどなく、スムーズに対応してくださり非常に良かったです。
引用元:Google Map
編集部
専用アプリでキャンセル枠をこまめに確認することで、希望のタイミングで予約が取れやすくなります!
エミナルクリニック
エミナルクリニックの評価
総合評価 | 3.8 |
---|---|
料金 | |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 夜21時まで営業していて通いやすい
- 全身脱毛にかかる施術時間が短い
- 無料オプションが充実している
エミナルクリニックは、忙しい方でも通いやすい環境が整っています。
平日だけでなく土日も21時まで営業しているため、仕事や予定の合間に脱毛が受けられます。
照射後に塗布するアフタークリームや、剃り残しがあった場合の剃毛料なども無料で対応してくれるので、追加料金を気にせず通えるのも魅力です。
エミナルクリニックでは、5回・8回・10回・12回から選べる全身脱毛プランが用意されています。
契約期間にプラスして「サポート期間」が設けられているため、長期出張や留学などで予定が立てづらい方でも、安心して通うことが可能です。
エミナルクリニックの基本情報
全身脱毛 VIO・顔除く | 地域A:49,500円/5回 地域B:68,200円/5回 (月々1,000円) |
---|---|
全身脱毛 顔・VIO込み | 地域A:97,900円/5回 地域B:129,800円/5回 (月々1,700円) |
脱毛機器 | 1種類 ①クリスタルプロ |
麻酔 | ‐ |
キャンセル | Web:前日18時まで 電話:3営業日前の13時まで 予約変更可能期限を過ぎた場合のペナルティ:1回分消化又 |
契約時の 予約可能回数 | 1回 |
キャンセル待ち 通知 | なし |
都度払い | − | シェービング | 背面・うなじ・おしり・腰のみ |
---|---|---|---|
途中解約時の対応 | テスト照射 | ||
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国63店舗 (店舗を検索する) |
エミナルクリニック 京都院の店舗情報
住所 | 京都府京都市下京区四条通麩屋町西入立売東町28SAKIZO PLAZA5階 |
---|---|
アクセス | 阪急線烏丸駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
エミナルクリニック 京都院の口コミ
エミナルクリニック 京都院のGoogleマップ上の口コミは (4.6)と、高評価でした。
丁寧な対応や高い効果を実感したとの口コミが多かったです。
良い口コミ
全身の8回を契約し、2回目の施術が終わりました。
引用元:Googleマップ
医療脱毛は初めてで部位により思ったより痛いところもありましたが、耐えられないほどではありません。
対応も無駄がなくとても丁寧なので、ストレスなく通えそうです。
一方で、勧誘の多さやスタッフの技術力に関するネガティブな口コミも見られました。
悪い口コミ
良いような悪いような、、
引用元:Googleマップ
確かに、光に比べると圧倒的に効果はありますが、スタッフさんはマニュアル通りに淡々と機械的に進めてる人が多いです。
編集部
勧誘を断るのが煩わしい・苦手な方には向かないかもしれません。
リアラクリニック
リアラクリニックの評価
総合評価 | 3.2 |
---|---|
料金 | |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 全身脱毛1回の施術が1時間以内に完了
- 手の届かない部分のシェービング無料
- 都度払いにも対応しているため、自分のペースで通える
リアラクリニックは、全身脱毛と部位脱毛に特化した脱毛が受けられるクリニックです。
連続照射が可能な医療レーザー脱毛機「メディオスターネクストプロ」を導入しているため、全身脱毛1回の施術時間がわずか60分ほどで完了します。
背中・うなじ・Oラインなど手が届きにくい部位の剃り残しには、無料で対応してくれます。
またリアラクリニックでは、顔の一部分だけを脱毛したい方のために、細かく分かれた部位脱毛メニューが用意されています。
ムダ毛で悩んでいる部分のみを選んで脱毛できるため、自分の希望に合わせた脱毛が可能です。
部位脱毛は都度払いにも対応しているので、気になる部位を1回だけ脱毛することもできます。
リアラクリニックの基本情報
全身脱毛料金 (VIO・顔除く) | 141,900円/5回 (月々2,800円) |
---|---|
全身脱毛料金 (顔・VIO込み) | 75,900円/5回 (月々1,500円) |
脱毛機器 | 1種類 蓄熱式 |
麻酔 | 有料 |
キャンセル | 当日キャンセル無料 |
都度払い | シェービング | 背中・うなじ・Oラインのみ | |
---|---|---|---|
途中解約時の対応 | テスト照射 | ||
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国3店舗 (店舗を検索する) |
リアラクリニック京都院店舗情報
住所 | 京都府京都市下京区四条通河原町東入真町88ユーイットゥ池善ビル |
---|---|
アクセス | 河原町駅徒歩1分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 月・木 |
リアラクリニックの口コミ
リアラクリニック京都院のGoogleマップ上の口コミは (4.0)と、高評価でした。
リーズナブルな価格とスタッフの対応の良さに満足している方が多いようです。
良い口コミ
駅からかなり近いので通いやすいです。 施術を受けてから2週間後くらいに、気がついたら綺麗になっているので脱毛の効果はちゃんとあると思います。
引用元:Googleマップ
しかし、スタッフの態度が良くないといった口コミも見られました。
多くの口コミではスタッフの丁寧な対応を高く評価していたので、現在は改善されている可能性もあります。
悪い口コミ
スタッフの態度があまり良くなかったです
引用元:Googleマップ
編集部
「痛みが少なく、しっかりと効果が実感できた」という口コミも多く見られました。
ジュノ ビューティークリニック
ジュノ ビューティークリニックの評価
総合評価 | 3.3 |
---|---|
料金 | 月額制・都度払いのみ |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 月々の負担を抑えて脱毛が受けられる
- 1回の施術時間が短く予約が取りやすい
- 麻酔代やシェービング代などの追加料金がかからない
ジュノビューティークリニックは、全国に19院展開する美容クリニックで、安心の月額制で全身脱毛が受けられます。
高額なローン契約が不要で、麻酔代やシェービング代などの追加料金もかからないため、価格を抑えて脱毛を受けたい方にぴったりです。
また全身脱毛は最短70分とスピーディーなので、予約が取りやすいのも魅力です。
ジュノビューティークリニックでは、学割や紹介割など4つのキャンペーンを用意しており、お得に脱毛を始められます。
部分脱毛プランもあるので、自分の希望に合わせて選ぶことができます。
トータルコストを抑えながら、安心して全身脱毛を受けたい方におすすめのクリニックです。
ジュノ ビューティークリニックの基本情報
全身脱毛 (VIO・顔除く) | 17,600円(税込)/1回 ※セレクト45分プラン |
---|---|
全身脱毛 (顔・VIO込み) | 24,200円(税込)/1回 |
脱毛機器 | 1種類 ラシャ |
麻酔 | 無料 ※全身脱毛プラン契約の方のみ |
キャンセル | 2日前の19時まで無料 |
※通常月額の価格
都度払い | シェービング | 剃り残しのみ | |
---|---|---|---|
途中解約時の対応 | テスト照射 | ||
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国12店舗 (店舗を検索する) ※AND美容外科含む |
ジュノ ビューティークリニック京都院の店舗情報
住所 | 京都府京都市下京区立売西町68-2 四条烏丸セントラルビル 3階 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線「烏丸駅」より徒歩2分 京都市営烏丸線「四条駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休・年末年始 |
ジュノ ビューティークリニック京都院の口コミ
ジュノ ビューティークリニック京都院の口コミは 3.7と、概ね高評価でした。
医師やスタッフの対応の良さや、クリニックのプライバシー性の高さに満足している方が多いようです。
良い口コミ
先生は優しく施術も不安なくさせていただきました。また皆様とても親切にご対応いただきました。
引用元:Googleマップ
一方で予約やクーポンに対する悪い口コミが目立っています。
悪い口コミ
予約が出来てないの先払いはびっくりしましたがスタッフの方は好印象でした。
引用元:Googleマップ
編集部
プライバシーに配慮があるクリニックで施術を受けたいとお考えの方におすすめです!
ミラクリニック
ミラクリニックの評価
総合評価 | [ 3.5 |
---|---|
料金 | 都度払いのみ |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 都度払い性なので自分のペースで脱毛を進められる
- アクセスが良く仕事帰りや用事の合間にも気軽に通える
- 蓄熱式と熱破壊式の2種類の脱毛機を導入しており幅広い毛質・肌質に対応
ミラクリニックは、医療脱毛を手軽に始めたい方におすすめのクリニックです。
まずは1回だけ体験してみたいという方にも最適です。
また、ミラクリニックでは全身の脱毛施術が最短60分で完了するため、スピーディーな対応を求める忙しい方に人気があります。
駅からも近いので、仕事帰りや用事の合間などに気軽に通えるのも嬉しいポイントです。
ミラクリニックでは、施術ごとに照射する部位を自由に選択できます。
初回限定でうなじとVIOを含む全身脱毛が24,800円というお得な料金で受けられるプランもあります。
脱毛間隔は1ヶ月と短く、最短5ヶ月で脱毛完了を目指せます。
低価格で気軽に医療脱毛を始めたい方、スピーディーな脱毛を求める方におすすめのクリニックです。
ミラクリニックの基本情報
全身脱毛料金 (VIO・顔除く) | 28,900円(税込)/都度 ※うなじ込み |
---|---|
全身脱毛料金 (顔・VIO込み) | 44,900円(税込)/都度 ※うなじ込み |
脱毛機器 | 3種類 ①メディオスターNext PRO ②ADEW ③セレスト |
麻酔 | ‐ |
キャンセル | 受付期限:予約前々日の23:59まで無料 ペナルティ:100%料金 |
都度払い | シェービング | 背中・うなじ・Oラインのみ | |
---|---|---|---|
途中解約 | テスト照射 | ||
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国4店舗 (店舗を検索する) |
ミラクリニック京都本院の店舗情報
住所 | 京都府京都市下京区立売中之町104-1井門四条ビル 7F |
---|---|
アクセス | 「烏丸駅」徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 年末年始 |
ミラクリニック京都本院の口コミ
Googleマップ上でのミラクリニック京都本院の口コミは400件近くあって 4.8と、非常に高評価でした。
ネガティブな口コミはほとんど見られず、高い効果やスタッフの丁寧な対応に満足している方が多いようです。
良い口コミ
看護師さんがとても気さくで優しくて良かったなと思いました!
引用元:Googleマップ
毛もどんどんなくなっていって嬉しいです!また気になるところがあったら、お願いしたいです!!!
スタッフさんも優しく、それほど痛みを感じません😳1回目から効果が感じられ、施術中もスタッフさんが声をかけてくれて安心した状態で受けることが出来ます!
引用元:Googleマップ
390件もの口コミがある中で、ほとんど悪い口コミは見受けられませんでした。
編集部
カウンセリングから施術、アフターケアについても丁寧に対応してくれるので、気持ちよく通うことができます。
ルシアクリニック
ルシアクリニックの評価
総合評価 | 3.4 |
---|---|
料金 | |
効果 | |
痛みへの配慮 | |
予約の取りやすさ | |
通いやすさ |
- 初月0円、月額1,000円から脱毛を始められる
- 肌トラブルが起こった際の対応が万全
- 3種類のレーザーを用意しており幅広い毛質に対応
ルシアクリニックは、お得な料金プランが用意されており、オプション利用でお得に脱毛できるほか、初月は0円でスタートできます。
また60回払いの定額料金が1,000円と分かりやすく、のりかえ割やペア割などの割引も充実しているため、コストを抑えて脱毛を受けることが可能です。
肌トラブルへの対応も万全で、施術中に赤みが出た場合は薬を塗布しながら施術を行い、ホームケア用の塗り薬も処方してくれます。
ショット式脱毛法を採用しているため、少ない回数で脱毛が完了するのも嬉しいポイント。
さらに使用している機器は厚生労働省とFDAに承認されているので、安心して任せられます。
ルシアクリニックの基本情報
全身脱毛 VIO・顔除く | 83,000円/5回 |
---|---|
全身脱毛 顔・VIO込み | 193,000円/5回 (月々2,400円) |
脱毛機器 | 2種類 ②ジェントルレーズプロ ③ジェントルマックスプロ |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円 |
キャンセル | 受付期限:予約前日18時まで ペナルティ:1回分消化 |
都度払い | シェービング | 剃り残し無料 | |
---|---|---|---|
途中解約 | テスト照射 | ‐ | |
支払い方法 | 予約方法 | ||
未成年の契約 | 店舗数 | 全国16店舗 (店舗を検索する) |
ルシアクリニックの店舗情報
住所 | 京都府京都市下京区立売中之町105 ISEビル京都4F |
---|---|
アクセス | 阪急京都線「烏丸駅」13番出口すぐ 阪急京都線「河原町駅」徒歩3分 地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩4分 |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00(完全予約制) |
定休日 | 年末年始除く無休 |
住所 | 京都府京都市下京区東塩小路町557-1 ユーアイビル3F |
---|---|
アクセス | JR各線「京都駅」徒歩1分 地下鉄各線「京都駅」徒歩1分 |
営業時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00(完全予約制) |
定休日 | 年末年始除く無休 |
ルシアクリニックの口コミ
Googleマップ上でのルシアクリニック京都烏丸院の口コミは800件以上あって 4.9と、非常に高評価でした。
高い効果に満足している方が多く見られました。
良い口コミ
今回で全身脱毛2回目でした。 1回目でびっくりするくらい効果がありました。施術中、不安なことがあってもその場ですぐ答えていただけるので安心できます。 友人にもおすすめしたいと思います。
引用元:Googleマップ
一方で、受付スタッフの対応について悪い口コミが数件見られました。
悪い口コミ
受付の方の対応が流れ作業であまり感じが良くありません。冷たい
引用元:Googleマップ
サロン脱毛と医療脱毛の違いは?
医療脱毛を検討する際「サロンで受けられる脱毛とは何が違うの?」と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
以下にそれぞれの特徴をまとめましたので、詳しくみていきましょう。
医療脱毛 | サロン脱毛 | |
---|---|---|
施術者 | 医師や看護師など国家資格取得者 | エステティシャン |
脱毛効果 | 効果が高く永久脱毛が可能 | 減毛・抑毛にとどまる |
痛み | 強め | 弱め |
費用相場(全身5回) | 20万円前後 | 10万円前後 |
完了までの期間 | 1年半〜2年 | 2年以上 |
医療脱毛はクリニックや医院など、医療機関でのみ行える脱毛のため、施術者も国家資格を持った医師や看護師が対応します。
サロン脱毛の場合は、国家資格等は持たない店舗のエステティシャンが施術を担当します。
脱毛効果については、医療脱毛は「永久脱毛」が可能で、美容脱毛は「減毛・抑毛」効果にとどまる点を理解しておきましょう。
もともと毛量が少ない方は、サロン脱毛でも十分な効果を実感できる可能性がありますので、迷った場合は両方でカウンセリングを受けておくと安心です。
編集部
1回あたりの効果を重視する方は医療脱毛、痛みを抑えた施術を受けたい方はサロン脱毛がおすすめですよ♪
京都の医療脱毛クリニックに関するよくある質問
医療脱毛でツルツルになるには何回くらい必要ですか?
A
医療脱毛でツルツルになるには個人差はありますが、平均して6〜12回程度の施術が必要です。
部位・毛の量・太さなどによっても異なりますが、多くの場合1年から2年ほどかけて完了します。
医療脱毛は未成年でも受けられる?
A
未成年の方でも、医療脱毛は可能です。
ただし、ほとんどのクリニックでは親権者の同意が必要です。
またカウンセリングに親権者の同席が必須な場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
全身脱毛と部分脱毛どちらがおすすめですか?
A
全身脱毛と部分脱毛のどちらがおすすめかは、個人の希望や予算によって異なります。
全身脱毛は、長期的にみると部分脱毛よりもコストパフォーマンスが良く、むだ毛の心配から開放されます。
一方で部分脱毛は、気になる部位だけを集中的に脱毛できるため、より低予算で始められます。
京都で都度払いができる医療脱毛クリニックは?
A
京都で都度払いができる医療脱毛クリニックは以下になります。
- リアラクリニック
- ジュノビューティークリニック
- ミラクリニック
まとめ
京都には多数の医療脱毛クリニックがありますが、脱毛機のレーザーの種類や、麻酔の有無、料金プラン、予約の取りやすさなど、クリニックによって特徴が異なります。
またサロン脱毛についても、低価格で手軽に脱毛を始められるのが魅力ですが、脱毛効果や施術者の違いを理解したうえで選ぶことが大切です。
- 医療脱毛は効果が高く、永久脱毛が可能
- サロン脱毛は痛みを感じにくく、減毛・抑毛効果にとどまる
- サロン脱毛は費用を抑えられるが、トータルで見ると医療脱毛の方が安くなる時もある
- 所要回数・期間ともに医療脱毛の方が少ない
編集部
医療脱毛とサロン脱毛、両方の特徴を把握して、自分に合った脱毛方法を選びましょう。
- 本記事で述べる「永久脱毛」とは、米国電気脱毛協会が定義する「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下」、およびアメリカ食品医薬局が定義する「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」を指します。完全に毛が生えてこなくなることを保証するものではありません。
- 本記事では、「硬毛」を黒く太い毛、「軟毛」を薄く細い毛と定義しています。(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)また、「日焼け肌」「色黒肌」はFitzpatrick skin typingのV〜VIを指すものとします。(参照:UV Radiation and the Skin)
- 掲載サービスについて、選び方で記載した効果・効能の保証はいたしかねます。クリニックを利用する際は、必ず各クリニックのHPやカウンセリングで詳細をご確認ください。
- 本記事で紹介する医療サービスは自由診療であり、公的医療保険の適用外となります。
- 美容医療を受ける際は事前に国民生活センターの「美容医療を受ける前に」を確認しておきましょう。
- 医療脱毛にはやけどやヒリヒリ感などのリスクがあります。(参照:消費者庁)リスクを理解したうえで信頼できるクリニックで施術を受けることを検討してください。
- 日本医学脱毛学会
- 日本美容医療協会
- 厚生労働省 医療法における病院等の広告規制について
- 「なくならない脱毛施術による危害」(独立行政法人国民生活センター)
- 「Dr.葛西の 基礎から学ぼう 医療レーザー脱毛入門 クリニックスタッフ応援テキスト」(葛西健一郎著/文光堂)
- 「よくわかる医療脱毛」(塚原孝浩)