本ページはプロモーションが含まれています。

初回荒らしで医療脱毛の体験キャンペーンをはしごしてもいいの?注意点を解説!

脱毛体験の初回荒らしをすれば費用が安く済むよね?
というか…脱毛の初回荒らしってNGなのかな?

都心部にはたくさんの美容クリニックが建ち並んでおり、順番に脱毛体験をしていけば安く済むのでは?と考えたことのある方は多いでしょう。

先にお伝えすると、脱毛体験の初回荒らしをするのは問題ありませんが、脱毛効果は期待できません。

では、なぜ脱毛効果が期待できないのか?詳しく解説していきますね。

そもそも初回荒らしとは?

phone

初回荒らしというのは、あちこちのクリニックの体験キャンペーンだけを回り、医療脱毛の費用を抑えようとする行為を指します。

次々と違う店舗に来院する、いわゆる「はしご」をすれば高額な医療ローンを組む必要はありませんし、費用を抑えられると考えるかもしれません。

しかし、脱毛キャンペーンのはしごでは「脱毛してキレイになる」「脱毛してコンプレックスを解消する」といった、そもそもの目的は果たせないと考えておいた方がよいでしょう。

また、かなりの労力を費やすことが予想されるため、おすすめはできません。

脱毛キャンペーンのはしごはしてもいいのか

体験キャンペーンのはしごをしてもいいの?
クリニック側にバレる?

体験キャンペーンのはしごを考えたとき、このような疑問を持つ人は多いようです。

脱毛体験キャンペーンのはしごについては、冒頭でお伝えしたように禁止されていることではないため問題ありません。

また、体験回りがクリニック側にバレることを気にする必要もありません。

たとえ他店での脱毛体験を知ったとしても、クリニック側は快く受け入れてくれるでしょう。

なぜかというと、比較的高額な医療脱毛を慎重に検討する人は多く、何件も回って納得できるクリニックを探す場合もあるからです。

先ほど体験キャンペーンのはしごはおすすめできないとお伝えしましたが、具体的な理由は以下の4つです。

医療脱毛の体験キャンペーンのはしごをおすすめしない理由
  • 初めての患者に高出力のレーザー照射はできないから
  • 脱毛する部位を選べないことも多いから
  • 同じ話を何度も聞くことになるから
  • セールストークを断わり続けなければならないから

まず、医療脱毛はおもに特殊なレーザーを用いておこないますが、体験キャンペーンでは微弱なレーザーを使用する場合がほとんどです。

施術に使用するレーザーは出力を上げるほど高い効果を期待できるいっぽうで、やけどや色素沈着などのリスクを伴います。

そのため通常は、肌の状態を見ながら慎重に脱毛機の出力を上げていきます。

編集部

編集部

体験キャンペーンは、あくまでも「お試し」。

本格的な脱毛ができるほど出力を上げ、リスクをとることはまずありません。
お試しの弱いレーザーで回数を重ねても、脱毛効果は期待できないと考えられます。

また、体験キャンペーンでは照射部位を選べないことも多く、気になる部分を指定することはむずかしいでしょう。

そもそも、医療脱毛の体験キャンペーンは、各クリニックの人集めです。

目的は、自社のサービスを知ってもらい契約につなげることなので、脱毛体験を済ませてサッサと帰宅…というわけにはいきません。

たとえ「しつこい勧誘はしません」と広告に記載があったとしても、脱毛についての「説明」を延々と聞くことになるでしょう。

何度も同じような話を聞くことは、結構なストレスではないでしょうか。

もちろん「説明」のなかには、セールストークも含まれるため、毎回それをかわし断り続ける精神力も必要

体験キャンペーンは低価格でおこなわれますが、その費用自体が無駄になる可能性が高く、あちこちに来院する労力や精神的疲労も覚悟しておかなければなりません。

編集部

編集部

体験キャンペーンのはしご中に、良いクリニックに出会うこともあるかもしれません。

後日あらためて来院したときは、初回来店時のみの特典などは適用外となる可能性もあります。

脱毛キャンペーンを利用するときの注意点

では、脱毛キャンペーンはどのように利用すべきなのでしょうか。

医療脱毛でその効果を実感したいのであれば、通うことも視野に入れた来院をおすすめします。

そして、体験キャンペーンを利用するときは、下記の3つに注意してください。

体験キャンペーン利用時の注意点
  • クリニックの情報を事前に調べる
  • 院内の雰囲気をチェックする
  • お得感に惑わされない

受診するクリニックを選ぶときは、各院のホームページやInstagramなどを事前にチェックしておきましょう。

体験キャンペーンの料金だけでなく通常料金や追加費用、実績や症例数、口コミなども確認し「信頼できそう」「通ってみたい」と思えるクリニックをいくつか選んでください。

前述のように、体験キャンペーンではかならずと言ってよいほどセールストークを聞くことになります。

セールストークに導かれるまま、または断り切れず契約という事態を避けるために「自分で調べて自分で選ぶ」ことを意識することがとても大切。

受診前には質問したいことを書き出しておくのもおすすめです。

編集部

編集部

人と話をするとき、誰でも少なからず緊張しますよね。

そのため、聞きたかったことを忘れてしまう可能性もあります。

メモしておけば、忘れず質問し疑問を解決することができますよ。

そして実際に体験キャンペーンに訪れた際は、医師やスタッフの対応そして院内の雰囲気を確認しましょう。

医療脱毛は定期的に通い続ける必要があり、完了までに1~2年ほどかかります。

なぜ長く通う必要があるかというと、医療脱毛では毛周期と呼ばれる体毛のサイクルに沿って定期的な施術をおこなうことを推奨されているからです。

毛周期とは?

体毛は成長期→退行期→休止期のサイクルを繰り返し、生え変わります。
医療脱毛のレーザーは「成長期」の毛のみに反応するため、1~2ヵ月の間隔をあけながら成長期に入った毛を順番に照射していきます。

医療脱毛は、やみくもに回数を重ねるのではなくタイミングがとても大切なのです。

編集部

編集部

長く通うからこそ、安心して気持ちよく通えるクリニックを選びたいですよね。

もしも、対応が高圧的だったり強引だったりと印象の悪いクリニックはおすすめできません。

つづいて、クリニック側の説明を聞くときはお得感に引っ張られないことを意識しましょう。

訪れたクリニックが仮に、医師やスタッフの対応も丁寧で、費用についても納得できたなら問題ありません。

ただ、雰囲気は好きではないけども、来院当日の契約のみの割引であったり、クーポンのプレゼントなど、断ると損をするかもしれない特典に引っ張られないことです。

もちろん、そのような特典を設けているクリニックを避けるべきということではなく「安心して通えそう」という自分の感覚を優先した方がよいということ。

編集部

編集部

脱毛体験キャンペーンに行くときは、何でも気軽に相談できるクリニックを自分自身で選ぶ気持ちで受診しましょうね。

初回キャンペーンが安い!体験ができる医療脱毛クリニック3選

phone

ここからは初回のキャンペーンが安いだけでなく、人気のあるクリニックを3店舗厳選して紹介します。

各クリニックのホームページなどもしっかりチェックして「通いたい!」と思えるクリニックを選んでくださいね。

パレスクリニック美容皮膚科

パレスクリニック美容皮膚科の初回キャンペーン情報
出典:パレスクリニック美容皮膚科公式サイト

初回限定最大1時間の脱毛体験は、施術内容やスタッフの対応、治療効果を確認してほしいという思いから設けられたキャンペーン。

医療脱毛を経験済みの方も、他院との違いをぜひ体験してみてください!

パレスクリニック美容皮膚科のおすすめポイント
  • 長く親しまれる老舗美容皮膚科
  • 時間制の全身脱毛
  • 初回限定で1時間5,500円(税込み)

昭和58年に開院して以来、テレビや雑誌の広告は一切出さないにもかかわらず、丁寧な施術で多くの人に支持されてきたパレスクリニック美容皮膚科。

パレスクリニック美容皮膚科では、公的に認可された医療脱毛機だけを使用し、時間制の医療脱毛フリーパスを展開しています。

全身どこでも施術可能なフリーパスは、気になる部位や範囲を自分で指定し、スタッフに相談しながら脱毛を進めていく仕組み。

施術時間も30分からOKなので、隙間時間に気になる部位だけお願いすることも可能です。

また、学生割やシニア割、紹介割や次回予約割など割引制度も充実。

とくに初回限定の1時間5,500円(税込み)の体験脱毛は要チェックです。

パレスクリニック美容皮膚科は、コスパよく丁寧な医療脱毛を求める方におすすめします。

全身脱毛料金
(顔・VIO込み)
30分:8,000円
1時間:14,000円
全身脱毛料金コース
(顔・VIO込み)
5回:60,000円
10回:115,000円
脱毛機器2種類
ライトシェアET

ライトシェア・クワトロ
麻酔麻酔クリーム:2,100~5,000円
キャンセル1診療日前:3,000円
当日:施術料の50%
※価格は税込み

ジュノビューティークリニック

ジュノビューティークリニックの初回キャンペーン情報

出典:ジュノビューティークリニック公式サイト

ジュノビューティークリニックでは、顔やVIOを含む全身から脱毛したい部位を選べる60分全身セレクトプランが初回9,800円(税込み)。

条件として24時間以内の予約が必要となるため、スケジュール調整を済ませてからの来院orネット申し込みがおすすめです!

※24時間経過後の予約の場合は14,800円(税込み)

ジュノビューティークリニックのおすすめポイント
  • スピーディーで肌にやさしい医療脱毛
  • 選べる月額会員制プラン
  • 初回限定の格安全身脱毛

現在全国に13院で美容医療を展開中のジュノビューティークリニックは、全店舗通いやすい駅チカに位置しています。

多くの美容施術を手掛けるなか、医療脱毛おいては肌にやさしいダイオードレーザーを採用しスピーディーかつ痛みの少ない施術を提供中。

5つのコースから選べる全身脱毛は月額会員制となっており、一括払いがむずかしい場合でもローンを組むことなく気軽に始められます。

また、条件次第で各コース2,200円(税込み)の割引を受けられるのも見逃せないポイント。

ちなみに部位別の脱毛は都度払いに対応しており、気になる部分だけでもOKです。

ジュノビューティークリニックの初回体験は、全身丸ごと9,800税込み

この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

全身脱毛
(VIO・顔除く)
17,600円(税込)/1回
※セレクト45分プラン
全身脱毛
(顔・VIO込み)
24,200円(税込)/1回
脱毛機器1種類
ラシャ
麻酔無料
※全身脱毛プラン契約の方のみ
キャンセル2日前の19時まで無料
※価格は税込み
※通常月額の価格

レナトゥスクリニック

レナトゥスクリニックの初回キャンペーン情報
出典:レナトゥスクリニック公式サイト

レナトゥスクリニックでは、手の指・ワキ・鼻下(女性限定)のお試し脱毛が110円(税込み)。

男性のヒゲ脱毛(鼻下)なら1,100円(税込み)で開催中です。

ただし、剃毛料は別途必要となるため、脱毛部位の除毛を済ませて来院しましょう!

レナトゥスクリニックのおすすめポイント
  • こだわりの熱破壊式医療脱毛機を使用
  • AIを活用したお得なプランあり
  • お試し医療脱毛体験110円

「効果主義の医療脱毛を安い料金で」をコンセプトに、医療脱毛へのハードルを下げる取り組みに積極的なレナトゥスクリニック。

低価格でありながら、使用する脱毛機は世界的に実績と信頼を誇るジェントルシリーズのみ。

脱毛メニューのなかでも、AIを活用した全身脱毛5回の Xプラン98,800円(税込み)は、リーズナブルなうえに高い効果を期待できることから人気を集めています。

また、利用可能時間を設定したプラン分けにより、個々のライフスタイルに合わせて無駄なく通えるのもうれしいポイントです。

レナトゥスクリニックの医療脱毛体験は110円(税込み)。

レナトゥスクリニックは、お手頃価格で進化した医療脱毛を体験したい方におすすめです。

全身脱毛料金
(VIO込み)
149,800円/5回
全身脱毛料金
(顔・VIO込み)
169,800円/5回
脱毛機器2種類
ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロ
麻酔麻酔クリーム:1,100円
キャンセル1回分消化
※プレミアムコースのみ当日キャンセル3,300円
※価格は税込み

まとめ

phone

今回は、医療脱毛の初回荒らしを中心にお伝えしました。

初回限定の魅力的な脱毛料金を打ち出しているクリニックは多く見られます。

しかし、体験キャンペーンだけで脱毛を完了させるのは、むずかしと言えるでしょう。

それよりも、お気に入りのクリニックを探して、通い続けるほうがずっと効率的

クリニックを探すときの注意点は以下の3つです。

体験キャンペーン利用時の注意点
  • クリニックの情報を事前に調べる
  • 院内の雰囲気をチェックする
  • お得感に惑わされない

ぜひ、安心して通えるクリニックを見つけてくださいね。

大手の医療脱毛クリニックで現在行っているキャンペーン情報は、こちらをチェックしてみてください。